我が家の2歳がお年玉をもらった時のリアクション。

「野口英世だー!!」
「野口英世ふたっつー!」
「全員野口英世だー!」

我が家の5歳の元旦寝起き一言目。
「戦争終了って、戦争が終わったってこと?」
「昭和に終わったってこと?」
「昭和ってママの時代でしょ?」

最近私のブログを読み始めてくださった方は、「親勉」って一体何?と思っているかもしれませんね。

例えば、冒頭のようか会話が普通に起こります。
野口英世がどんな人物か、歴史上の人物なのか偉人なのかとかは分かってません。
ただ、野口英世と言えば、福島県、そこから連想して特産品の桃という風に出てくるんです。

すごいって思いました?
幼児にどんだけ勉強させてるんだ?って思いました?
かわいそうだって思いました?

えへへ、やつら、勉強させられてるって思ってませんよ。

だって、遊んでいるだけなんだから。
むしろ、「もっと、やろう!」のリクエストに「あと一回だけね!」と言うくらい。

野口英世も紫式部も鑑真も、愛しの龍馬さんも、何でしょう、友達感覚?

これが、親勉。
日常の中に勉強があるんです。
そして、勉強と遊びの境界線がないんです。

「勉強をツールにして遊んでください。」

これは花巻でのお役立ちサロンで親勉創始者の小室尚子先生がおっしゃっていた言葉です。

これをすると、子どもと遊ぶのが苦手なお母さんもイライラすることなく付き合えたり、
子どもと遊ぶ時間がない、と思っているお母さんも、学びと遊びを普段の生活の中に取り入れられちゃったり、
さらにはお母さん自身が学ぶことが楽しくなったりするんです。

え?なんか面白そう?
でしょでしょ〜〜!

え?まだよく分からない?
そういう時は会いに来てください♡


親勉インストラクター

大木きぬよ(ぬー)

 

目指せ!岩手開催!!10名集めて岩手でやるぞ!
【親勉限定講座】6種のカードの遊び方マスター!
未発売の3種のカード付です。
講師は小室先生作田先生

お申込みはこちらからお願いします♪
https://www.agentmail.jp/form/pg/10473/1/?ohki.kinuyo
※インストラクター名に「大木きぬよ」と記入すると割引あり!
40,988円→38,988円

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm

 ※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。

 ※土日希望の場合もご相談ください。

  https://ws.formzu.net/fgen/S22248354/

 

【親勉中級講座】の日程はこちら!①~④の順番でご受講ください。

1月25日(木) ①10:00~12:00  ②13:00~15:00

2月1日(木)  ② 10:00~12:00 

2月8日(木)  ③10:00~12:00  ④13:00~15:00

2月15日(木) ④10:00~12:00

お申込みはこちらからお願いします。
https://www.agentmail.jp/form/pg/7788/1/