夜明け前。
1人ドライブ。
ミスチル。
センチメンタル。
新幹線。
やうやうしろくなりゆくやまぎは。
全部好物。
いざ東京。

はからずも、昨日1人で寝たんです、私。
ダンナはお泊まり忘年会、私は早朝出発だったので、子どもたちは母屋へお泊まり。

「ママと寝たいの。」をぎゅっとひっついたまま繰り返していた息子(2歳)。

キュン、時々ズキン。

でもね、
「可愛いなぁ。愛おしいなぁ。」って気持ちがあふれてくるのを感じるのもいとをかし。

娘(5歳)は全然へっちゃらで、それもまたをかし。

1人の夜、途中で呼ばれることもない。
あれもこれもしようってはりきっていたけれど、結局家事には手をつけず、いつもは見ないテレビを見た。

そのチョイスが最高で。

いつもは泣かない私が深夜に泣いた。

感動して泣いた。

去年見た時も震えた「18祭」
今年はWANIMA。
WANIMAと1000人の18歳が一緒に歌うってやつ。

WANIMAと18歳の情熱に心全部持ってかれて、1人涙の33祭。

歌って、いい。
なんかしらないけど、直球でズキュンとくる。
あんな表現をしてみたい。
あんな背中の押し方してみたい。
全力で自分の情熱を表現している人はそれだけで、誰かの背中を押している。

猛烈に憧れた。
私は歌わないけど、言葉で、文章で自分を表現していくことは続けていこう。