小室先生のお役立ちサロン。
お申込み頂いた方に全員来て頂けました。
20名ほどのママさんと、お父様も。
「ご本人の口から聞くと、響きかたが違う」
私も何度聞いても響くところがあり、
直接小室先生のお話を聞ける機会が作れたこと、
本当に良かったなぁと思います。
少しだけ昨日の内容をシェアすると、
小室先生の伝えていることって一貫して、
「お母さんが勉強って楽しいんだよ!という背中を見せましょう」
ということだと思います。
それがお子さんの興味喚起につながるし、
お母さんがそれをビジネスにつなげる視点を持っていたら、
お子さんの選択肢がさらに増えるよという、
そんなお話なのです。
昨日も、昆虫にギャーーーってなってたママさんが、
カードで遊んでいるうちに、
「え!?この虫サナギになるの?」
「ミノガの雌って・・・」
という風に疑問が出てきたり。
疑問を持つということは興味が出たってことですもんね。
そして、ビジネスに関するお話も多かったです。
「雇われる」という意識から「起業する」
またまた選択肢が広がります。
そうそう、これはシェアしたいと思ったこと。
小室先生が、こんなことをおっしゃったんです。
「今日、私がビジネスの話をしたんだから、
この中から何人かは起業しなさいよ!」
「(えっ・・・・・・・)」
「って私が言ったら負担でしょ?
これと同じことをお子さんにしているのよ。」
このセリフはお子さんの反応がないという質問に対しての答えでし
ありますよね~、
「こんなにアナウンスしてるんだから、アウトプットしなさいよ!
とか、
「ポスター貼ったんだから見なさいよ!」
とかね。
うん、負担。
それよりね、「お母さんが楽しむこと」
そんなメッセージを伝えてくださいました。
そして、岩手での最大のメッセージ。
「年内にネット環境を整えましょう!!!」
そこかーーーーい!と思った方、大切なことです。
スマホがあるから、とパソコンをつないでいない人が、
思ったより多くおられました。
世界が拡がりますからね。
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm
※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。
※土日希望の場合もご相談ください。