会いたかった人とは・・・
ブログとフェイスブックで繋がらせて頂いていた早川千春さん。
キャリアコンサルタントをされています。
▼早川千春さんのブログはこちら▼
https://ameblo.jp/serendipity25/
岩手から名古屋に学びに行かれたり、
行動力のある魅力的な女性だな、お会いしたいな、と思っていたのです。
それが今日叶いました。
お会いしたいなと思ってから、すごいスピード。
千春さん主催の「働くママトークカフェ」に参加したのです。
盛岡会場だったので、初めましての方ばかりかなと思ったら、
同じ花巻の方がいたり、何度かお会いしたことがある方もいらして、
とてもご縁を感じました。
初めましての方も何だか以前に会ったことがあるような気がしてならなかったり、
とても素敵な出会いでした。
私は実は「働くママ」という意識はあまり持っていなかったのだけど、
自分時間の過ごし方、ダンナ様との関係、家事の分配、家事の外注など、
多岐にわたる話題で大変有意義な時間を過ごすことができました。
最初に主催の千春さんがおっしゃっていたこと。
「私」を主語にして話すこと。
これは、とても大切なことだなぁとおもいます。
ママという立場になると、
どうしても子ども中心になったり、
自分が頑張りすぎてパンクしそうになったりして、
「私」を主語にすることが後回しになりがちです。
でも、「私」を主語にすると、家族の関係が変わったり、
何だかうまくまわっていくぞ、という経験が私にもあるので、
さらに、もっと、「私」を主語にして生きていこう、
そう思いました。
なんだか沢山の気付きがありました。
とっても印象に残った話があったので、それはまた後で書きます。
親勉インストラクター@花巻
大木 きぬよ(ぬー)
全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガ
小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ!
お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm
※午前×2日で受講されたい場合はご相談ください。
※土日希望の場合もご相談ください。