昨日は家族day。
前日にダンナに提案された場所が全部片道2~3時間レベルでビックリしたけれど、
実際に行ってみたら、一時間位で到着。
 
場所は・・・八幡平。
私、未踏の地でした。
 
いつも遠くから見ている岩手さんがグングン近づいてきて、
そして隣に並び、裏側を見る、
これは感動的でしたね。
 
image
 
たまたま通った道からの岩手山が素晴らしくて、
思わずカメラを向けるダンナ。
いつも待機電力状態のダンナのテンションが少し上がった瞬間をおさめました。
私は、この瞬間をキャッチできると、非常にテンションが上がります。
 
image
 
紅葉も。
はじけるようなイエローが眩しくて、
とってもとってもキレイ。
この写真の100倍位きれい。
新緑も好きだけれど、この時期もこんなに素敵なんだ。
 
{779451C6-ED4A-4E91-9BF9-80C967139815}

もちろん、美味しいものも。

「花より団子」とはよく言ったもので、もちろん「団子」が必要。

 

「花よりーー??」「団子ーーーー!」

訳を知らなくても、この掛け合いができる子ども達。

 

八幡平ではイベントもやっていたり、山頂付近は渋滞していたり、

にぎわっていましたが、私たちはそこまで渋滞に巻き込まれず、

子どもたちは渋滞中は寝ていたりして、うまいこと進みました。

 

ランチはなんと一時間待ちで14時に食べ始めたのですが・・・

その間にアルパカに触ったり、うさぎに触れ合えたり、

 

 

誰もブーブー言うことなく過ごせたのが良かったなぁ。

 

日本で会えたよ、アルパカさん。

{63228DEC-F74F-4176-8F79-E86C5BD15911}

 

 

モフモフ。

{7ACE15FB-5A5A-4E80-8EE9-A03B0C7EA867}

 

 

猫にビビる男が、ウサギに夢中。

{DA0F3BF8-DDF9-4F4B-8A3C-EC41C44B5111}

 

これには驚き。

触りたがらないかなぁと思っていたら、積極的にズンズンズンズン。

喜ぶと思っていた姉の方が腰が引けていました。

 

 

{47960BB8-FB79-407D-9583-A407D279E2B2}
 
そして、珍しく夜まで遊び倒しました。

 

童話村のライトアップ。

{26D0DE23-EA10-4F64-8278-AFB4FAE87DBE}

 

 

{DD1EC264-038E-447B-8740-E99C21B21CDA}

 

 

{D94A5056-FC71-4B18-A346-28375E418ABB}
 
最終日にやっと行けたという・・・。
 
 
でね、この後せっかくだから、みんなで夜ご飯を食べようと、
とある居酒屋に行ったらね、
なんと、お通しもお冷もビールも30分待っても出てこないのですよ。
普通だったらイライライライラ、しそうなところを、
店長さんにお伝えして、キャンセル、退店させてもらいました。
次に行ったファミレスでお冷がすぐに出てきて、
店員さんも呼んだらすぐに来てくれることに感動。
 
この日一日に気付いたとっても大切なこと。
自分がご機嫌でいることが一番大事だということ。
 
渋滞も、14時のランチも、夜の居酒屋も、
イライラして怒り狂うことは簡単な出来事だけど、
そうしなかったら、全然違う結果になりました。
 
そして、親がイライラしていないと、
自然と子どももギャーギャーしないのかも。
空腹はイライラを増幅させるので、おにぎり持参したり、
みかんを食べたり、そのへんの作戦はありましたが、
なんだかとってもHAPPYな一日でした。
 
気付きの多い一日だったなぁ。
 

 

親勉インストラクター@花巻

大木 きぬよ(ぬー)

 

全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガキラキラ

 

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ

 

ぬーの親勉体験会の10月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

  ※①②を組み合わせてお選び頂けます。

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm