昨日から花巻祭が始まっています。

我が家は去年までダンナが仕事で一緒に参加はできず、

お友達や義父母と一緒に行っていました。

 

今年はダンナが神輿を担ぐ人で参加するため、またまた一緒にはまわれない、

と思っていたのですが、

担ぐ前に早めに行って、一緒に祭りでお昼食べようか!

と誘ってくれて、なんだか嬉しい!とテンションがあがりました。

 

実は、私、この土日に気になるセミナーがあって、

でも、祭だし、ダンナもいないし、義父母にお願いするのもちょっと躊躇するところがあり、

直前までモヤモヤ悩んだりしていたのです。

 

うーー、まだ遠慮している自分がいるよ。

ウジウジ、モヤモヤの自分がいたよー。

と、ちょっとへこんだりして。

 

でもね、今回は家族の時間とやっと決められて、

さぁ、祭だ!と思ったら、ダンナともまわれそうだし、

すっごく楽しくなってきたんです。

 

「自分で選んできめた方が正解」って言うし、

そうなんだと思うんだけど、

自分で決めたら、そっちを正解にする!っていうのもあるなぁと。

何が何でも正解になるように、楽しむ、ってことね。

 

というわけで、今日は祭day。

天気が良くて、気持ちいいーーーー。

 

 

親勉インストラクター@花巻

大木 きぬよ(ぬー)

 

全世界15,000人のお母さんが読んでいます。
親勉創始者小室 尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガキラキラ

 

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ

 

ぬーの親勉体験会の8月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm