"楽しいは最強!"

親勉インストラクター@花巻の、

大木きぬよ(ぬー)です。



昨日から東京に来ています。

家族旅行、結婚式、私の学び、などなど、盛り沢山の予定で動いております。


昨日だけで、花巻の5日分くらい歩いたんじゃないかな。


昨日、新幹線に乗っていると、
どんどん建物が増えて行って、
車窓から見える景色が変わってきました。
      
         
東京に住むお母さんと話すと、正直焦ることがあります。
       
だって、
「幼稚園がオールイングリッシュです」

「英語のみの学童に行かせます」

みたいな話がゴロゴロ。
       
「中学受験を視野に入れています」もあるな。
       
       
私が住んでいる花巻は、私立中学もないし、英語対応の学童もない。
      
      
でも大学受験や就職試験では、地方も都会も関係なく、同じ試験を受ける。
     
      
こういう子たちと競うんだよなぁって、正直焦る。
      

でもね、悲観しているわけではないんです。
     
母である私が、家で楽しく勉強に興味を持たせる方法を知ったし、
都会も地方も関係なく、知ってる人は動いていることが分かったから。
     
      
私の家の周りには、単子葉類も双子葉類も溢れているし、昆虫もたくさんいる。
    
豊かすぎるんです。
この環境を喜ばずに、どうするんだい?
       
子どもたちが高校生くらいになった時に、もしかしたら、都会に憧れて、田舎っぷりを嘆くことがあるかもしれない。
     
その時は、自分で選んで、都会に進出してもらいましょう。
      
それまでは、私は田舎で、遊ぶように勉強する、学ぶことが好きな子を育てるぞ。
      
       
地方でも
田舎でもできる。
子育てのヒントはこのメルマガから。
https://www.agentmail.jp/form/pg/983/1/?ohki.kinuyo.c

 

全世界15,000人のお母さんが読んでいます。

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

 

小室尚子先生のメルマガ登録はコチラ

 

ぬーの親勉体験会の8月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm