もう2年も経ったなんて!

 

image

 

昨日で息子が2歳になりました。

もう2歳?

まだ2歳?

どちらの感覚もあります。

 

最近の息子は「ジブンジブン」期でもあり、

「ママママ」期でもあり、

「イヤイヤ」期の片鱗も見え隠れするような。

 

思いっきり抱きついて(飛びついて)きたり、

「大好きだね」っていつも言ってくれたり、

私が仕事から帰ってくると、

何度も「ママ、ただいま」と言ってきます。

 

私の一生分くらいの「大好き」の言葉を、

息子に言ってもらってるんじゃないかなと思うくらい。

 

image

 

横取りされて、泣かされて、

それでもお姉ちゃんのことが大好きで、

2人でキャッキャ遊んでいる姿を見ると、

幸せだなぁと思う。

 

image

 

可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて。

 

息子が生まれてから、何度も、

感情のジェットコースターを味わい、

娘との関係に悩み悩み悩み、

暗黒時代も過ごしたけれど、

こうして笑ってお誕生日を迎えられたことが、

とっても嬉しい。

 

クリームを味見しまくって、怒ったり、

キウイの断面が思ってたのと違ったり、

子ども達と一緒のケーキデコレーションは、

まったく一筋縄ではいかないけれど、

そんな時間も幸せと呼ぶのでしょう。

 

image

息子は家族の中で誰よりも気持ちの切り替えが早い。

泣いていても、興味が別のことにうつれば、

すぐにケロッとしている。

そこが彼のとってもいいところ。

 

人見知りも少なくて、

知らないお友達やよそのお姉ちゃんのところに

いつの間にか混ざって遊んでいたりもする。

これから、どんどん変化するだろうけれど、

彼のペースを、彼のそのまんまを受け止めていきたい。

 

そして、ますます、

ダンナのこと、家族のことが好きになっている。

これは間違いない。

 

image

全員スッピン。そりゃそうか。

 

BTs最高!!

※BTs=ビーティーズ=BigTrees=大木家です。

 

 

親勉インストラクター@花巻

大木 きぬよ(ぬー)

 

ぬーの親勉体験会の7月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm