♪手のひらを太陽に~ 
 
この歌を幼稚園で歌っているらしく、家でも熱唱しています。
 
今日は気持ちよく晴れたここ岩手。
娘を見送り、息子と庭や畑をパトロールしていると、
あったかい太陽と、
昨日までの雨で湿った土と、
グングン大きくなる野菜たちの存在に気付きました。
 
気付きましたって、毎日ここにあったのだけど、
今日はなんだか違って見える。
 
自分が風邪気味だから?
久々のお天気だから?
 
理由はよく分かりませんが、
日々、色づいていくイチゴや、大きくなっていく玉ねぎ、
花を付けてきたジャガイモ。
ズッキーニも花の下がふくらんできた。


image
image

なんて豊かな環境で暮らしているんだろう。
心から、そう思った朝なのでした。
 
こうやって、少しずつ成長していく植物を見ていると、
本当に、命を頂いているのだなぁとつくづく思う。
 

子どもを授かった時、母乳だけで大きくなる赤ちゃんに、
心底驚いたのだけど、大人だってそう。
私たちは誰かの命でできているのだ。
 
まだ白いイチゴも、咲いている花も躊躇なくむしり取る息子だけど、
花に集まる虫にこんな声をかけていた。
 
「お腹空いたね。食べてね。」
 
私の今住む環境の中で伝えられること、伝えていきたい、

そんな風に思いました。

 

image

 

 

ぬーの親勉体験会の6月の日程はこちら!

お申込みはこちらからお願いします♪
http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12254179962.html

 

【親勉初級講座】の日程はこちら!体験会に参加していなくてもOKです!

お申込みはこちらからお願いします♪

http://ameblo.jp/nu---bigtree/entry-12255924730.htm