私の親勉インストラクター同期のイマイ ユウヤさんが昨日、

フェイスブックでこんな投稿をしていたのです。

 

以下、引用です。
↓ ↓ ↓
 

この投稿を見てくださってるすべてのママへ。
 

例えば今、貴女が家族で買い物中なら、

ちょっとだけ視線を上げて、

パパの顔を見てみて欲しい。
 

例えば今、お昼を食べているのなら、

食べ散らかしてる子供の口を拭いてあげた後でいい。
ちょっとだけ視線を上げて、パパの顔を見てみて欲しい。

 

例えば今、家族で公園に出掛けているのであれば、

子供にお茶を飲ませた後でいい。
ちょっとだけ視線を上げて、パパの顔を見てみて欲しい。

 

週末の疲れが抜けた日曜の昼時。
1週間の内、この時間が最も父親がフラットな気持ちでいる時間だと思う。

 

仕事から解放され、ただ目の前にある、

自分の大切な家族だけを見れている時間だと思う。
普段はあまり話せていない貴女のことも。
パスタ食べて口の回りが赤くなってる子供のことも。
水遊びで服を濡らしている子供を見ても。
すべての彩りが、僕ら父親の明日からの活力です。

 

顔を見て、貴女の夫が笑っているのなら、
また明日からも家族にとって素敵な一週間が始まると思う。
そんな日曜の昼が、私は好きだ。
父親だからできること。休日のお悩み解消「父」親勉 【無料メルマガ】

https://www.reservestock.jp/subscribe/70513

↑ ↑ ↑
引用、ここまで。
 
この投稿を見た後に見たダンナは、子ども二人と戯れていました。
イマイさん、我が家、めっちゃいい感じだわ。

 

image
 
休みの日くらい、早く起きて欲しい。
いつも私ばっかり子どもに付き合ってる。
そんな風に思っていた時期があった。
 
昨日もいつも通り6時には起きる子ども達と一緒に起きる私と、

9時まで寝るダンナ。
その後、録画していたサッカーを自由に見るダンナ。
目くじらも立てられるような出来事だけど、

「遅いんじゃーーい!」って笑って言うだけ。
そして、「今、サッカー見るんかーーい!」ってツッコんだ。


いつだって怒っているのは私だけで、

子ども達はちっとも責めたりしないものね。

パパがいるだけで楽しい!

パパが起きてきたことが嬉しい!

そんな感じ。

そんな雰囲気をわざわざガミガミに変える必要はない。


何も予定がない日、最近ではほとんどなかった。
だから、ゴキゲンで過ごせたことが何より最高の一日だった。
 
イマイさんの投稿からいろんなことに気付けた。
イマイさんの父親目線の親勉。
本当に気付きが多い。

我が家のダンナもこれくらい、語って欲しい、とも思うけど、

それはイマイさんに代弁してもらおう。

父親の気持ち、視点が知りたいママも、

イマイさんのメルマガ登録、オススメします。

↓こちらから↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/70513