今日から一泊二日で東京です。
6時過ぎには出発したい私は、5時には起きたい。
が、しかし、身動きがとれない密着度。
目は覚めているのに、動き出せないジレンマ。
もう時間がギリギリだ、とソロリソロリとなんとか抜け出しました。
が、1分後娘起床。
騒がず、寝室から出てきてくれたことに感謝。
「テレビ見たーい!」
私が出掛ける朝はテレビが見られると思っておるな。
ちょっと待ってもらって、お化粧しながらおしゃべり。
すると、息子、起床。
こちらは泣きながら、でもベッドかは抜け出して階段をおりてくる。
はい、5時半にはトトロのお世話になりました。
でもね、私の膝から離れられない息子がこの姿。
娘が本当に頼りになる。
新幹線でこの写真を見ると、可愛くて愛おしくて、センチメンタルモードになります。
そして、今日も笑顔で「行ってらっしゃーい!」をくれました。
ちなみに、ダンナはまだ夢の中。
だけど、昨夜のうちに、私が出発しやすいように車を移動して、チャイルドシートも付け替えてくれているのです。
昨日の朝、ねぼけた息子がほっぺとほっぺをぴったりくっつけて、
「しわわせだね〜」
ってささやいたのです。
もう、その幸福感ったら!
今朝も半分寝ながら、
「おふとんかけて!おふとんかけて!」と言うので、かけると、
「ありがとう、まーす!」
と、言うのです。
もう、可愛いヤツです。
そんなこんなで、連休に快く送り出してくれた家族に感謝しながら、
私は私の学びを深めてきます。