今、東京でのコーチングの学びを終えて新幹線に乗っています。
今朝、東京駅に着いて、真っ先にしたこと。
ダンナのつまみになりそうなものをお土産に買いました。
なんだか今日はそんな気分でした。
ダンナへの感謝が溢れたというかなんというか。
コーチングのセッションの練習をしている時も、ちょくちょく存在を示してくるダンナ。
私にとってダンナの存在はとても大きいのだなぁと思います。
そういえば、世界一周の旅から帰ってきた時も、
「旅は終わっても、この人と過ごす人生は続く、それが嬉しい」
と思ったことを思い出しました。
なんなんだろう、何も考えてないような、何考えてるか分からないような、ボーッとしているとよく言われるダンナ。
声も小さいし、ボソッと言うから他の人には伝わらない、だけど私には分かってしまう。
私にとっては面白くて、頼りになって、カッコよくて、可愛くて。
私に絶対の安心感を与えてくれる。
どんな私も受け入れてくれると感じている。
実際、ダンナがどう思ってるかは知りませんが、私は勝手にそう受け取っています。
私のやりたいことも反対はしません。
よく言えば、私のことを信じてくれている。
悪く言えば、そんなに興味ない。(笑)
いつだったか2人で見た映画の好きなセリフ。
"To Me, You Are Perfect"
このセリフがいつも浮かびます。
あー、懐かしい。
なんでこんな記事を書いたのでしょう。
ひとつ言えることは、私は今、とてつもなく眠いです。
果たして明日の朝、この記事は残っているのでしょうか。