誕生日。

33年前に、私が産まれた大切な日。
今年の誕生日、記しておきます。
 
今までこんなことはなかったけれど、自分の誕生日を忘れかけていました。
そうしたら、パパに教えてもらった娘(4歳)が秘密にできずに、
前日にリマインドしてくれました。笑。
 
「明日はママの誕生日なんだよ」と家族みんなに言って、
「ケーキ作りたい」という娘(4歳)の希望をおばあちゃんが叶えてくれました。
お粉をふるって、イチゴを切って。
 
イチゴを切っている時、息子(1歳9ヶ月)乱入。
「ママのケーキに使うから、食べちゃダメだよ。」と言われ、
手を少し伸ばし、ひっこめ、を繰り返す息子。
「待て」を言われている、犬そのもの。
頑張って我慢している姿が可愛すぎて、可愛すぎて。
その様子に気付いた娘が、「一個食べちゃおうか。」と言うやいなや、
パッとつかんで(何個も)口にいれてました。
まさに、賢い犬じゃないかー!
 
{FD54EE4E-1820-4200-84CF-D673C4A0FA65}
 
ママの誕生日、誕生日と言ってくれる娘だけど、「ハッピーバースデー」は絶対歌ってくれないツンデレ。
「キラキラ星」を歌ったり、「丘をこーえー」を歌ったり。
 
息子も「はぴばーすでーとぅーゆー」とか「おたんじょうびおめでとう」とか、
私に言うのではなくて、遊んでいるときに何度も言ってました。
最近、「だいすきー」と言いながらギューっとくっついてくるので、
なんともたまらないのです。
 
ダンナからもプレゼントが!
なんと、イヤリング。
私、ピアスホールがないので、今まで耳に何か付けたことがなかったんです。
でも、最近欲しいな〜〜と思っていたので、すごい、びっくり。
 
「あんた、すごいな。
  そして、チャレンジャーだな」、と思いました。
 
なぜ、チャレンジャーかと言うと、私、過去に2回、
アクセサリーをもらって1週間以内に破損、紛失したことがあるのです。
そんな私に、またアクセサリーをくれるなんて。チャレンジャーだな!
 
{E7C872D0-700D-47C5-A10E-1B2B48FFE5C3}

ケーキはルタオのチーズケーキ2種をお取り寄せしてくれてました。
昼間に一人で抹茶ミルクプリンを食べていたから、
生クリーム系じゃなくて良かったと感じてしまうところに、年を感じました。
 
お天気も最高にいい日で、公園でランチを食べながら、
「ママのお誕生日がこんなに気持ちいい日で嬉しい!」と娘に言うと、
「ママのお誕生日にお外でご飯食べられて良かったね!」と返してくれました。
ほんと、そう。
私、気持ちのいい天気の日にお外でご飯を食べたり、寝たりするのが大好き。
 
とにかくとにかく、幸せな一日で、イライラする暇もなかったような。
自分がどんなマインドでいるかって大切だなぁ。
寝る前のゴロンとしている時に、ダンナと子ども達に感謝を伝えるも、
「今日は本当にありがとう。とっても幸せ・・・」
毎回途中で怪獣がギャーギャー言い出して、みなまで言わせてくれませんでした。
コントか!?という位のタイミングが続いたので、やめました。
 
ふと気になって、去年の誕生日はどんなだったけ?とブログを検索してみると、
もがいてる、もがいておられるーーー!
暗いトンネルから抜けかかっている時ですね。
久しぶりに読んでみて、クスリと笑えました。
こんな時もあったなぁと。
おー、これは私が進んだ証拠。
 
去年の私も愛おしく感じるし、今年の私はもっとパワーを感じます。
来年、またこのブログを読むのかな。忘れているかな。
その時、何を感じるのか楽しみです。
 
来年の私。
決めたこと、諦めずにやっているかい?
どうか、ドキリとしませんように。
 

【東北/岩手/花巻で親勉実践中!】 

大木 きぬよ(ぬー)