いつでもゴキゲンでいたい!
ゴキゲン親子でいたい!
ゴキゲン親子を増やしたい!
そんな想いがあふれた今日です。
ドリカムじゃないけど、
嬉しい!楽しい!大好き!
という気持ちは最強。
ダンナが私に赤福買ってきてくれただけで、
嬉しい!楽しい!大好き!
だもんなー。
昨日、イライラした一日だったという記事を書いたけど、
どうしたら、私が楽しくなるか。
どうしたら、私がご機嫌でいられるか。
という視点が加わったら、もっと楽になった。
なんでかって言うと、行動に結びつけやすいんだよね。
ちょっと、お茶でも飲もうか。
ちょっと家事の手を止めようか。
ちょっとミスチルでも聞こうか。
ちょっとお菓子でもたべようか。
ほんのちょっとのことだけど、
行動すると気分が変わる。
「なんでこんなにイライラしちゃうんだろう。」
原因や、仕組みを探る、内向きに追及する視点。
どうしたら、私が楽しくなるか。
どうしたら、私がご機嫌でいられるか。
外向きに行動を起こす視点。
どちらも私には大切で、
日常の中では、外向きに行動を起こす視点の方が、
変化が早いと感じる。
少しずつ、整理できてきてる気がする!
今日は、ゴキゲン母ちゃんでいられるかな。
イライラをゴキゲンに変えるポイント、集めようっと!