稲川光伸 OFFICIAL BLOG -90ページ目

超人『0』

今、一番注目しているのが『ウルトラマン ゼロ』

なんでかというと、DEAD OR ALIVE 2011に呼びたーーーーーーい!!


ゼロが来れば、子供たちに夢を与えることができる。


DEAD OR ALIVEはそんなメッセージも込めたイベントにもなりたい。


ベリアルも呼べれば最高ですが。。。。まずはゼロか・・・

渾身の大岩越え!


稲川事務所/★OFFICE INAGAWA★『i-TV』


立山にて、スワローテール・パウダーボードによる渾身の大岩越え叫び 失敗したらDEADドクロ

命かけれますか????


OGASAKAバッチリ見えていますね合格



パフォーマンス

稲川事務所/★OFFICE INAGAWA★『i-TV』-101202_192359.jpg

ワタクシのスノーボードパフォーマンスを支えるインソール
SUPERfeet
DMP

ワタクシはこのDMPを使っていますニコニコチョキ

TOPページ写真を更新しました☆

久々に写真を更新しました!


ロケーションはMt.Tateです!

しかも、先の11月20、21、22日、撮りたてほやほや音譜


タイトルは、

『地獄谷へDEAD OR ALIVE』


カメラマンは、あの有名なフォトグラファー金子雄爾氏キラキラ


ちょいちょいお見せしていきたいと思います(*^^)v










※コピー転用は著作権法違反となりますので、絶対に禁止ですm(__)m


重力落下運動推進委員会

これからシーズンインですが、昨年までの技術を少しでもスキルアップさせることで、ターンテクニックは変わります。重力落下を利用するターンで一番重要なのはフォールラインで得る推進力。このフォールラインでいかに推進力を得てその推進力をスピードに変えてターン方向へかじ取りしていくか。そのためには、ターンエントリー、すなわち谷回りが重要な技術ポイントを握ります。谷回りはクロスオーバーと共にターンエントリーが始まり、重心の移動が体軸変換の方向にスムーズに運ばれてこそ正確な谷回りのターンポジションがつくられます。そのときに、体軸を結果的に倒すことが目的になる角付けの方法とエッジングポジション。これが的確でなければなりません。ターン前半より体重を乗せていける位置にポジショニングすることでターンエントリーからフォールラインにかけて落下をスピードに変えることで推進力あるボードの回転性能を活かしたターンが描けるようになります。ということは、重心落下を意識したクロスオーバーには、山回りの処理の仕方によってはブレーキ要素の強弱が生まれ落下を止める動きを無意識で行っているかもしれません。意識的に行う場合は制動目的に他ならず、無意識で行っている人の大部分はスピードや斜度感に負けている人は特にその傾向が強いかもしれません。ということは、ターンエントリーからフォールラインに絡み落下力を活かすことで推進力を得、山回りでいかにブレーキ要素を減少させることができるかということです。要するにターン後半ではいかに早くターンを終え、重心を落下させることでクロスオーバーと共に谷回りのターンポジションを作りながらボードの軌道に無理な方向変換を強いることのないスムーズな落下運動ができるかによってターンの質がアドバンスクオリティに向かうのです・・・・・

と、まー・・・眠たくなるような技術論なので、これ以上はいいですね。。
興味のある人だけ軽く目を通して頂ければと思います。

【PR】
シーズンインキャンプ、今年も開催。
12月11日(土)申理世&近藤孝晴1dayテクニカル(ASAMA2000)
12月12日(日)小林創也&内山美重1dayターン&トリック(ASAMA2000)
12月18日(土)~19日(日)稲川光伸のザ・ポジショニングキャンプ(AKAKAN)
http://www.myoko3.com
デジエントリーでもお申し込み頂けます。

こんな感じです。

12月から来年の12月までのイベント予定を出してみました。
この他にもやりたいことがあるので、まだ増える予定です。

① 2010年12月11日(土)1dayキャンプ (ASAMA2000)
② 2010年12月12日(日)1dayキャンプ (ASAMA2000)
③ 2010年12月18日(土)~19日(日)ポジショニングキャンプ (赤倉)
④ 2010年12月23日(木)バッジテスト
⑤ 2010年12月25日(土)Prostyle カービング講座 (赤倉)
⑥ 2010年12月26日(日)Prostyle カービング講座 (赤倉)
⑦ 2010年12月26日(日)バッジテスト
⑧ 2011年 1月 8日(土)~9日(日)イントラキャンプ (赤倉)
⑨ 2011年 1月10日(月)1day 補習 (赤倉)
⑨ 2011年 1月10日(月)バッジテスト
⑩ 2011年 1月22日(土)Prostyle カービング講座 (赤倉)
⑪ 2011年 1月23日(日)Prostyle カービング講座 (赤倉)
⑫ 2011年 2月 5日(土)Prostyle急斜面キャンプ (赤倉)
⑬ 2011年 2月 6日(日)Prostyle急斜面キャンプ (赤倉)
⑭ 2011年 2月11日(土)~12日(日)イントラキャンプ (赤倉)
⑮ 2011年 2月13日(月)インストラクター模擬検定会(赤倉)
⑯ 2011年 2月13日(月)バッジテスト
⑰ 2011年 3月 5日(土)全国アマチュアテクニカル選手権大会 キャンプ(赤倉)
⑱ 2011年 3月 6日(日)全国アマチュアテクニカル選手権大会 (赤倉)
⑲ 2011年 3月20日(日)全国不整地選手権大会 キャンプ(赤倉)
⑳ 2011年 3月21日(月)全国不整地選手権大会 (赤倉)
21 2011月 3月26日(土)~27日(日)DEAD OR ALIVE 2011
22 2011年 4月 2日(土)~ 3日(日)dmk稲川キャンプ (赤倉)
23 2011年 4月 9日(土)未定
24 2011年 4月10日(日)未定
25 2011年 4月23日(土)未定
26 2011年 4月24日(日)未定
27 2011年 4月29日(金)五竜コブキャンプ1day (白馬五竜)
28 2011年 5月 3日(火)~4日(水)鼓舞道場月山コブキャンプ
29 2011年 5月 7日(土)かぐらコブキャンプ
30 2011年 5月 8日(日)かぐらコブキャンプ
31 2011年 5月14日(土)~15日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
32 2011年 5月21日(土)全国不整地選手権大会 キャンプ(月山大会)
33 2011年 5月22日(日)全国不整地選手権大会 (月山大会)
34 2011年 5月28日(土)~29日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
35 2011年 6月 4日(土)~ 5日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
36 2011年 6月11日(土)~12日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
37 2011年 6月18日(土)~19日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
38 2011年 6月25日(土)~26日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
39 2011年 7月 2日(土)~ 3日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
40 2011年 7月 9日(土)~10日(日)鼓舞道場月山コブキャンプ
41 2011年 7月16日(土)~17日(日)重信鼓舞道場コブキャンプ
42 2011年 7月18日(月)全国サイドスリップ選手権大会
43 2011年 7月30日(土)~ 1日(日)乗鞍大雪渓キャンプ
44 2011年 9月 1日(土)~ 2日(日)未定
45 2011年 9月17日(土)~18日(日)重信鼓舞道場コブキャンプ
46 2011年 9月19日(月)全国不整地選手権大会 (アクロス重信)
47 2011年 9月20日(火)プライベートレッスン (アクロス重信)
48 2011年 9月21日(水)プライベートレッスン (アクロス重信)
49 2011年 9月22日(木)プライベートレッスン (アクロス重信)
50 2011年 9月23日(金)プライベートレッスン (アクロス重信)
51 2011年 9月24日(土)未定(アクロス重信)
52 2011年 9月25日(日)未定(アクロス重信)
53 2011年10月 8日(土)~ 9日(日)重信鼓舞道場コブキャンプ
54 2011年10月10日(月)アクロスグラトリMAX2011 (アクロス重信)
55 2011年11月 3日(木)プライベートレッスン (アクロス重信)
56 2011年11月 4日(金)プライベートレッスン (アクロス重信)
57 2011年11月 5日(土)~ 6日(日)ポジショニングキャンプ (a-x)
58 2011年11月19日(土)~20日(日)立山BC撮影ツアー (立山)
59 2011年11月26日(土)1dayキャンプ(軽井沢)
60 2011年11月27日(日)1dayキャンプ(軽井沢)
※上記スケジュールは予定ですので、急きょ変更する場合があります。


<考案中のイベント>

●4hスラローム(アクロス重信)

●Beach Party BOX SESSION(仮)

●ガールズ企画(仮)








レッドホット!

インソール入れてますか?


インソールは重要ですグッド!


ぜひ!喜んで!
SUPERfeet

稲川事務所 / ★OFFICE INAGAWA★ 『i-TV』
◇スキー、スノーボード等の滑走のレベルをワンランクアップ。ウインターグリーンの伝統を引き継ぎ、さらに性能を向上させた男性用ニューモデルです。男性の足形状とブーツ、シューズの特徴にフィットさせる新設計です。 ◇ハイインパクト・プラスティック製スタビライザーと、一般インソールの2倍以上の圧力で作られたヘタリのない本体が、足部をしっかり支えます。 ◇トップカバーにアウトラスト社製Adaptive Comfort(R)、前足部に独自開発のThermo-FoilとAirWaveのコンビネーション複層素材を装着して、前足部の柔軟性を発揮させ、ブーツ・シューズ内の温度を効率管理して、寒さ知らずの快適性を実現しました。 価 格(左右1ペアー)  5,985円(消費税込み)



血で痔・・・

この度、やっと当館のテレビを地上デジタルに替えました。グッド!


とりあえず、20台汗


バカでかい金がいるんですわダウンダウン


なんと、イオンで一括買い。

イオンカードポイント、エコポイント、下取り

そして、株主優待キャッシュバックを使えば、相当安くなりました。


といっても、桁が違いますが汗



結局・・・

今年は一回もゴルフしなかったなぁ・・・

てか、いっそがしくていけんかったしょぼん


ワタクシのツアーステージ、一回も握らず仕舞いダウン


来年はプレーしまくろう!


と言いたいが、結局スケジュールが気付いたら満タンになってるんだよね・・・




あーーー


ゴルフしたぁぁーーーーーーーい!!

スキーカテゴリー

DEAD OR ALIVE 2011

は今年、スノーボードはもちろんですが、

スキーカテゴリーも行いたいと段どっておりますチョキ


そこで、

なんと、FREESKIING専門誌のブラボスキーさんから、掲載のご協力を頂きましたニコニコ
稲川事務所 / ★OFFICE INAGAWA★ 『i-TV』

http://www.bravoski.com/


本当に感謝です音譜




http://www.deadora.org