爪の噛み癖が身体に及ぼす影響と改善策 | ツメのヒトLinoのブログ

ツメのヒトLinoのブログ

海外では、歯の予防歯科や定期検診と同じように「爪の定期検診」や小さな子どものうちから「爪の大切さ」や「爪の正しい切り方」を大人が伝えていますが、日本では全くというほど知られていません。そんな現状を知った私は、海外で学んだ爪の知識を日本で広めています

1年程前から幼少期の爪の噛み癖のお悩みで来店くださってるお客様。

来店当初、かなり深爪でした。
更に保護のため?ジェルネイルをされた状態で来店され、爪は更に傷み二枚爪、三枚爪、爪に炎症まで起こしていました。

噛む衝撃で深爪になり、徐々に短くなっていくため通常なら痛みが出るレベルの深爪でも痛みを感じなくなっている方が多いです。また指先の皮膚が硬くなり、爪が皮膚を超えられず伸びない状態でした。

爪は自力では回復できないため、噛み癖が治っても爪は不健康なままです。

正しい施術を1年程続け少しずつ動きが見られ伸びるよになったきたので、ここから健康な爪を育ていきます。

◉爪の噛み癖。
これは色々な理由があると思います。
爪の噛み癖は子供であるならなるべく早い段階で改善しておかないと深爪、手先の力、感覚感触、集中力など色々な支障がでてきます。
ハワイ修行時代のサロンにも爪の噛み癖を改善する為に多くの子供が来店されてました。

比較的に短期間で噛み癖が解消することが多かったです。

大人の場合…
根本的に健康な爪が育ってくると爪は適度な厚さで柔軟性があるため、噛んだところで噛み切れないため、解消していく方がほとんどでした。

◉深爪が身体に及ぼす影響。
・皮膚が硬くなる
・手先の感覚が鈍る
・静電気がバチッと痛い
・手の力が弱い、滑りやすい
・握力が低下する
・手先が震える
・細かい作業をすると手先が震える
・字を書くとすぐ疲れる
・筆圧が強くなる
・物をよく落とす
・手荒れ、乾燥、主婦湿疹
などなど起ってきます。

深爪は良くないと言っても、仕事で爪を短く切らないといけない方も多いと思います。

そう言ったかたでも爪が健康な状態で、
ご自身の指、爪質に適した正しい切り方、形にしていれば短く切っても手先の機能に問題ありません。

ただ日本人は指先、爪質に適した正しい爪の切り方、形を知らない方が非常に多く、深爪にされてる方は、ほぼ不健康な爪になっています。

たまにはご自身の爪を確認してみてください。


「爪を育てる」ツメのヒト Lino

*お問い合わせ
info@nailtherapy-lino.com
info.nts.lino@gmail.com
0569 84 4125

*Lineからお問い合わせ
*出張、施術中は電話に出られません。その際はお手数がメールでお願いします。

大変ご好評のオーダーネイルについて
✴︎Lino独自のチップで自爪に負担をかけません。
特殊な削り技術でお客様の爪質、指にピッタリフィットします。
一般的な付け爪特有の違和感がないとお客様から好評をいただいています。
国内外アートコンテスト上位入賞ネイリストが心を込めてお作りしています。
大変人気で混み合っております。ご予約はお早目にお願いします。