こんにちはさちたびブログです
前回まではさちたびブログ第一弾として沼垂編をブログにしてきましたが、
今回からは場所を移し、次なる地へ向かいます!!
私たちが次に選んだ場所はここ!!
長岡市です!!
沼垂より規模が大きくなってしまいますが、
長岡編もいくつかに分けて投稿していきたいと思います!
皆さんは長岡と聞くと何を思い浮かべますか??
長岡花火??吉乃川
??
他にも、悠久山公園の桜や丘陵公園のウィンターイルミネーション
など
四季折々の観光コンテンツがたくさんですよね!
そんな長岡を私たちが「海鮮×お酒×〇〇」という形で
紹介していきたいと思います!
それでは私たちがなぜ長岡という地を選んだかについてお話します。
なぜ長岡??
実は長岡は県内一、全国でも2番目の
酒造数を誇るまちなんです!!
そしてさちたびメンバーの地元でもあったことから
長岡を第二弾の地域に選びました。
今後もまずは自分達の身近な地域のことから知っていきたいと考えています
今回はここまで!読んで下さりありがとうございます
次回からは豊かな自然を満喫でき、天然モノの鮎なども堪能できる
越後川口やな場を取材してきた様子をお届けしたいと思います!
お楽しみに
#魚 #日本海 #お酒 #NIIGATA #魅力 #おすすめ #旅 #旅行 #観光地 #新潟旅行 #新潟観光 #学生旅行 #にいがた観光学生サポーターズ#niigata_japan_