令和甲辰年の世直し一揆 をお願い致します

”告発”仏作って魂入れず立法府議員総数713人<衆議院465人><参議院248人>の皆様へ 大検証 その根幹法令は以下の通りです。

(8)”国策”公共土木設計業務等標準委託契約約款1995  

(19)”国策”生き残る環境2001

(20)”国策”構築運用2001 

(23)”国策”報道発表2002 

(24)”国策”政治主導 小泉政権知的財産基本法 公布2002(参考1)(参考2)       

(29)”国策”中部地勢知財法違反事件2003 

(31) ”国策”共通仕様書第1209条12項改正2004  

(34)”国策”技術開発シンポジウム2004  

(35)”国策”04年テーマ設定技術公募2004 

(36)”国策”2004in北九州開発者責任提案・採択

(40)”国策”産学官連携再編強化2005  

(41)”国策”北陸地勢積算

(45)”国策”国交省事務連絡2006 

(46)”国策”本格運用2006 

(48)”国策”冬柴大臣指導 LLP無水掘工法設計比較検討支援事務所設立2008 

(50)”国策”公共事業コスト構造改善プログラム2008 

(51)”国策”会計検査院是正勧告2008  

(51ノ2)”国策”会計検査院国会報告2008

(51ノ3)”国策”新技術情報(提供)活用システム1998 

(51ノ4)”国策”会検指摘現場「無水掘工法®でやり直し工事」2009 

(56)大阪府1.46億円コスト縮減2010   

(58)”国策”全国知事会2010 

(59)”国策”技術総括審議官・再々通達2010 

(65) ”国策”会計検査院鈴木副長様 佐伯河川国道0.6億円の謎2011 

(66)”国策”CT不正行為等措置基準2011 

(68)NETIS大阪裁判2012 

(77)”国策”国交省ムダ使い10億円~256億円2014  

(78)”国策”全国自治体ムダ使い100億円2014 

(80)”国策”NETIS一般化工法2014   

(81)”国策”NETIS有用な新技術無水掘工法®2014 

(94)石井啓一大臣殿 第二弾通知書2017  

(100)”国策”NETIS掲載期間終了技術を含む2019<情報提供システム~有用な新技術>

(104)NETIS滋賀裁判陳述書2021  

(105)本省ヒアリング2021  

(106)”国策”公共事業費コスト縮減7.13億円実績2021   

(110)”国策”公共事業コスト構造改善プログラム推進(50

 

【時系列で見る】

 👉 (1) ”頻発”身近な土砂災害!(1ノ2)長崎大水害1982(10大ニュース) (2) オーナーシステム㈱設立1982   (2ノ2)JOSシステム研究会沿革 (2ノ3)JOSシステムとは❓ (2ノ4)Meister(マイスター)とは❓  (3)日本海中部地震秋田沖1983 (3ノ2)島根豪雨災害1983  (4)”国策”創政キャンペーン 1983 (4ノ2)”国策”土砂災害大国・日本  砂防ニュース (10大ニュース)(バブル景気)  (5)”国策”近畿初弾 無水掘工法®福知山フイールド事業1993