島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦 -6ページ目

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

走ります
時間が少しでもあれば走ります

今日も定時後、飲み会まで1時間半ありましたので
走りました☆

飲み会の最初のルービーがまいう~でしたわ

飲んじゃ元も子も無いですが・・・

これから走り易い気候になりますから
一層ハゲんでいきまっすよ

島根について色々と調べ物

そしたらば全国1位の指標がありました

1生徒辺りの教育費、
小学校1位、中学校2位、高校1位

何を持って教育費とするのか
なぜ1位なのか
もう少し詳しい調査が必要ですが
何か予感せずにはいれません


今週イングランド人と久々に会い、
出雲弁よりも10月から神在月になることをお披露目
800万の神が来るよとお告げしたら大変喜んでいました

二十世紀梨はまいう~でした

観光客として松江(駅~城)を歩きましたが、
人いませんねぇ・・
あと数日で10月だから控えているんでしょうか

山口の疲れが抜けぬまま
早くも水曜・・

まずは中国リーグ優勝のデッツォーラの
関係者の皆様、おめでとうございます!


こんな私でも、そこそこ人望はあるようで
週末にはサポーターの方からラスクを頂きました。
昨日は鳥取出身の方から地元名産の20世紀梨を頂きました。
ありがとうございます。


市と一緒に企画しているイベントも大詰め
目玉企画にフジテレビの「逃走中」をもじった企画を・・・
私はもちろん「ハンター」で出演予定です。


リーグ戦も終わり一息入れる・・間もなく
来年・とその先に向けて計画
水曜夜・土曜一日は実現に向けてパートナーと共に
頑張るっちゃよ☆