島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦 -12ページ目

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

就業後、会社の仲間と3kmラン

半年前は14分台だったのが
今日は18分台

全く練習してないですからね(^^ゞ
半年でここまで落ちるかと落胆しました

あかんですわぁ

体重も増えてきたし、
健康に気をつけなあかん年頃やし?
時間見つけてランニングしなきゃね


今日、松江シティのメルマガ発行しました(4回目)
メルマガを見て、「私も協力したい」とボランティア募集に応募して頂いた方が何人か
大変嬉しいですね☆
仲間をもっともっと集めていきたいです
ありがとうございます。
今年も参加させて頂きます。

縁結びラブソングコンテスト
http://www.kankou-matsue.jp/cgi-bin/rus7/event/view.cgi?d=423

島根といえば、縁結び
松江といえば、縁結び

ということで
人類愛をテーマに?今年も市観光課主催の元
開催の運びとなりました。

今は案だしの最中ですが、
関係者の気持ちは昨年以上、
きっと楽しいお祭りになると思います。

さて、
「ラブソングコンテスト」だけに
ラブソングを歌って頂く方を募集中です。

9月24日までですので、
我こそはという方、是非ご参加ください。

松江のみならず市外、県外からも大大募集ちゅーです☆
天皇杯一回戦の入場者数を整理

すると、、、1,732人を集めた島根開催の試合がトップ

1位 1,732人:松江シティvs徳山大学
2位 1,175人:ファジアーノ岡山ネクストvsパナソニックエナジー徳島
3位 1,121人:奈良クラブvsアミティエSC
4位 1,112人:大津高校vsVファーレン長崎
5位 880人:ヴァンラーレ八戸vsYSCC

島根県民にとってサッカーというコンテンツが
十分に可能性を持っているものだと
認識を強く持った次第です。

ただ、県民の人口からしても
他と同じ事をやっていては
いずれ近いうちに頭打ちになるでしょうからね

浮かれることなく危機感を持って
今週来週と残りのホーム戦の準備を進めます☆