93/36500 | 島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根に「伝説のサッカーチーム」を創る男の挑戦

島根県民70万人から愛される、日本初のソシオを成功させる、その名も「伝説のサッカーチーム」。
そのチームを創るため、30年間生まれ育った東京を離れ縁もゆかりもない島根で挑戦する男の伝説達成までの軌跡をこのブログを通して紹介する。

レディーガガに続いて
この方にも起業家精神を勉強させていただきました

ユダ・ベン・ハー

1959年のアカデミー賞を11部門受賞した名作映画の主人公です

時はローマ帝国時代、
帝国の司令官にベンハーの幼馴染が就く所から物語はスタートします。

帝国のやり方に反抗するベンハーらユダヤ人を
武力で圧力をかける幼馴染。
その幼馴染はベンハーにユダヤ人を説得するよう働きかけるも
ベンハーの回答は「No」。
それ以降、信頼関係は揺らぎます。

ある日、確実に無罪ながらも罪を被らされたベンハー、
彼はこれを機に漕ぎ手として船の下に放り込まれます。
まさしく奴隷

過酷な生活を強いられ未来も考えられない壮絶な状況ですが、
彼は決して諦めません!

そんな彼は多くの奇跡を体験します。

脱水状況で死にかけた時にキリスト?に水を恵まれ、
船から逃げることができるよう船長の命令で鎖を外され、
鎖を外された時の戦で逃げることができ、

再び普通の生活に戻った彼は
多くの仲間の協力を得て、一つの目的を達成します

それは、幼馴染への復讐

武力を嫌った彼がその力を借りて親友を落とす

結局武力行使じゃんと言われるかもしれませんが
信念を貫き通した人生は
かっこよさ・すがすがしさが残ります

時間がある時に
また古い名作映画を観てみたいと思う今日この頃です