私は人付き合いが苦手。
 
余計なこととか言っちゃって、自己嫌悪しちゃったり。
 
疲れるだけだから、極力付き合わない。
 

 

息子氏の好きなごはん(母も楽)

 

 

 

 

 

 

 

保育園の送迎時、息子氏と同じ時間帯に帰る子が何人かいる。

 

息子氏以外の子は、たまたまなのか時間をきっちり合わせて迎えに来ていて、一緒に帰っている。

 

下の子もいたりで、10人近くでまとまって帰ってて危ないし、急いでる日に「まだお友達といたい」とグズられても困る。

 

一時期はみんなと一緒に帰ってたけど、煩わしさを感じちゃって。

 

気持ち早めにお迎えに行き、ササッと帰っている。

 

 

そうすれば、変に他の子と比較することもない。

 

息子氏が余計なことを他所の子に言うこともない。

 

余計な情報を知ることもない。

 

私自身気を遣いながら、他所のお母さんと話すこともない。

 

何か聞きたいことがあれば、情報収集を軽くする程度の会話はできる。

 

挨拶程度の関係性が1番いいなと思っている。

 

今までは働いてたから延長してて、同じ時間にお迎えの子はいなかった。

 

だから、保護者との交流を気にする必要はなかった。

 

一瞬交流してみようと思ったけど、ストレスになってると気付いた途端に私は逃げ出した。

 

 

 

昔の私はコミュ力の塊みたいな感じだったのに、大人になるにつれて内向的になった。

 

高校時代の友達にも一体どうしてそうなった?と言われたことがあるし、自覚もある。

 

大学時代のある騒動がキッカケで、人間関係面倒になっちゃって。

 

深く付き合うと粗が出ちゃう。

 

粗を出すことは私にとってストレス。

 

結婚を機に、もう家族だけでいっかーとなった。

 

夫は私のほぼすべてを受け入れてくれる人だし。

 

 

 

職場だと気が知れた人も多く、友人と呼べる人もいる。

 

職場や学校だと仲良くなれるけど、ママ友って私はできないと思う。

 

何かを一緒に作り上げたり、それなりの時間関わりを持つことで仲良くなれるタイプの人間だと思う。その意味でPTAとかやると仲いい人ができるのかもしれない。友達ほしいからってPTAやる気にはなれないけどね。

 

送迎で少し立ち話するくらいでは、仲良くなれず気を遣うだけなことは、ここ数年で実感した。

 

この年になって、やっと自分がどんなコミュ力か把握できた。

 

昔は人付き合いがうまい人を羨んだけど、今はそれもなくなった。

 

自分が分かったからかな・・・

 

私が羨んでる人も実は面倒だな~と悩んでるかもしれないな~と思ったりもするし。

 

案外、ゴーイングマイウェイしてる自分の方がよっぽどマシなのかもなぁと。

 

すぐに友達を作れる人、羨ましくはないけど、すごい能力だなとは思う私でした。

 

 

雑記

 

娘ちゃんが水下痢になって、早1ヵ月。

 

他に症状もないし、食欲もある。

 

だから放置してたけど、さすがに心配になってきて病院にいってきた。

 

食欲があって母乳ならおそらく大丈夫と。

 

離乳食も続けて大丈夫とのこと。

 

薬もらったし、早く治ってほしいな。

 

では!