前々から気づいていたけど、まぁ息子氏の絵が酷い。

家では書くことがあまりない。

園では書いてるようだけど、何がなんだかな感じのもの。

そんな息子氏が、スマイルゼミのお絵描きトーク機能を気に入り、書いた絵を私に送ってくれた。

スマイルゼミは、LINEみたいに親子でメッセージ交換できる。メッセージ以外に書いた絵も送れる。自分が書いたものがママのスマホで見れるというのが面白いみたいで、「送ったよー見てー」と教えてくれる。私は褒めるポイントを頑張って探して褒めまくってる。

けど、その絵がまぁ酷い。とはいえ、昔の息子氏を考えると超上達してる。上達してコレ?って言いたくなる感じ。
 

 

息子氏の好きなごはん(母も楽)

 

 

 

 

 

 

 

①滑り台(単色)



②テントに入るママ、パパ、息子氏、娘ちゃん(真ん中の大きいのがテントらしい。テントにも顔があるのは謎不安


③星を見るママ(気持ちは嬉しいが、技術的問題がある…不安

これでも上手に書けてるものをかき集めました。


おかいつの絵の紹介コーナーは絶対に見ないようにしてる。おかいつ好きなのに。金曜日は絵の紹介があるからダメ。


息子氏レベルの絵は一歳児が書いてるし…


あと、息子氏の絵は基本単色。


保育園のクレパスは赤だけ激減りしてる泣き笑い


まぁ、私も絵は下手だし。夫は普通レベル。


下手でも生きていけるし。


書きたくないなら書かなくてもいいんじゃね?くらいの広い心で、受け入れようと思っている。



ひな人形買ったよ


お顔が可愛くて癒やし。 

 

 

 




では!