元旦那について?離婚について? | *☼*シングルマザーの日常*☼*

*☼*シングルマザーの日常*☼*

シングルマザーの気まぐれなブログです...♪*゚
フルタイムで働いているので更新はかなりのんびり(^^)
自分のペースでやっていきます!
よければフォローお願いします(^-^)


こんばんは!!半月
今回はシングルマザーになるまでを書いてみました!!


私の元旦那と離婚した原因とか、離婚成立するまでを書いておこうかなと思います。

原因は…離婚後いろんな方のInstagram等を見ていて気づいたのですが最近でいう《モラハラ》と《金銭的DV》です。

子どもと3人での生活が始まった日に言われた事が
「子どもの必要なものは買うけどお前のは買わないから」でした。
まぁ、その言葉も嘘で子どもの物も買ってもらえず子ども手当も渡してくれませんでした。
そのお金はどこにいってるのかというと…相手の私利私欲の為の金ですね。
食費だけは2万貰っていました。
ですが、食費だけではなく消耗品等も買わなければならなかったのでカツカツでした。
母乳が出たのでミルクはいりませんでしたが、オムツ等のお金は全て私の実家が出してくれました。

あとは新生活スタートから無視か静かに暴言吐く(大声出すとアパートだったので周りの目を気にしてました)
日に日に言葉の暴力から物への八つ当たりになったので、これはいつか私も子ども殴られると感じ、相手が仕事に行っている間に荷物をまとめて生後間もない子どもと実家へ帰りました。
これが約1ヶ月の出来事ですね。

一緒に住むまでに物凄く色んなことがありましたが、そこはもう書きたくないので…

離婚する時は調停離婚でした。
私が弁護士を雇って調停を申し立てたのですが、その時までずっと強気な発言されていて私も産後で心身共にズタボロで産後うつとかにもなっていたのでその時はもう本当に精神的にボロボロでした。
弁護士を挟んだら物凄い速さで離婚成立し、子ども手当全額と婚姻費用、養育費も確保出来ました。

今は実家でとーっても幸せな生活を送っています!!
相手に1つだけ言うなら、子どもを出会わせてくれてありがとうって事だけですね。
今はもう会っていないですし、これからももう会わないと思うので養育費滞納された時は必ずそれなりの準備はしようと思います。

何個も元旦那の事は書きたくないので、これで相手との話はおしまいです滝汗滝汗