日産車の中で華のあるクルマと言うことでMID4-IIを作ろうと思います。
フジミ製キットにタミヤ製Z32のVG30DETTのENGとT/Mを前後逆転させて搭載します。その他小物もZ32から拝借予定。

 

はじめはボディーとシャシーを切り刻んでエンジンを載せて見ました。
案外いけるじゃんと思っていました。

 

エンジンルームを作り始めましたが、以外と自作しないといけない部品が多いことに気づきました。
ENG重心高いな、インタークーラー冷えないなー、、、FRミッション使うしかなかったんだよなー当時は、、、と思いながら工作。

 

エンジンルームの空間は余裕あるなと思っていたのですが、ENGつくり始めたら、、、
①インマニはブランチを短く切れば良いと思ったら、Z32は対バンクに対してMID4-IIは同バンクだったので、インマニはプラ棒で自作しざるを得なかった
②ターボがGASタン等々と干渉するので、後方(ENG前側)に移動&コンプレッサーやフランジを回転させる為に、5分割にして位置を動かすことになりました(予定外。。。でもこれがプラモの醍醐味ですね)

③補機とデフがいろいろ干渉、、、仕方ないから切った削ったです(実物では無理)

左が今回のMID4-II、右がベースのZ32です

 

だいぶ形になってきましたが、まだまだ時間が掛かりそうです。


uchiki