久しぶりにABCクッキングの
料理をしてきました
久しぶりだったけど
楽しくできたよー
今回は中華
よだれどりができるってことで
家でやれたことないので
挑戦してみました
ぜーんぶ美味しくて
本当に中華屋さんでしか
食べたことないような
味付けになっていて最高でした
皮から作るチャーシューマン
よだれどり
金沙粉海老
生姜あんの茶碗蒸し
青菜の炒めもの
黒糖わらび餅のほうじ茶ラテ



右利きは反時計回りにやるとやりやすい
真ん中に端の生地をひっぱって、
隣の生地をたたんでいくイメージ
よだれどり
しっとり柔らかくするために
沸騰してから火を弱めてから8分後に火を止めて
30分蓋をして蒸らす
胸肉の方が多いが、もも肉でもOK
金沙粉海老

エビは背ワタを取るのも大事だけど
足が汚れが多いので良く洗うこと
生姜あんの茶碗蒸し
鶏ガラスープで作るのが
初めてだったけど美味しかった
茶碗蒸しにあんを作ったことなかったけど
意外とすぐにできておしゃれ
青菜の炒めもの
青菜は時間が経つとべちょべちょになるので
食べる直前にさっと炒めるのがポイント
黒糖わらび餅のほうじ茶ラテ

久しぶりで
疲れるかな~って思ったけど
楽しくできました
一緒に料理した方は
おばちゃんとおじちゃんだったんだけど
おじちゃんの方は定年退職されて
悠々自適な暮らしをされていました
ABCクッキング通って
家でも料理しているだけでも
すごいなって思うのに、
テニスや釣り、フルマラソンとか
趣味を満喫されていて
現役時代はとてもバリバリ
働かれていたのかな~なんて
思ったりしました
話もしやすくて
とてもいい方たちでした
次のABCクッキングも
楽しくできそうです
wicot



定期初回限定キャンペーン
シャンプー&トリートメント付
送料無料!50%OFF
5,500円 → 2,750円
wicot 薬用スカルプセラム
※あくまで個人の感想であり、
効果効能を保証するものではありません
フォローバック&いいね!します
押していただけると嬉しいです