こんにちは
今日は4月より改正される民法のお話です
2022年4月1日に「民法の一部を改正する法律」が施行され、
成年年齢が20歳→18歳に引き下げられる事になります。
2016年に選挙権年齢が18歳に引き下げられたことは記憶に新しいですが、
18歳の人を大人として扱おうという流れが民法の分野にも及ぶ事になりました。
10年有効のパスポートやマイナンバーが取得出来たり、
公認会計士などの国家資格を取得出来たり、
スマホの契約も親の同意なしでできるようになります
そして不動産の契約も可能となります
ただし、「一生に一度の買い物」という言葉もあるように、
多くの人にとって不動産取引は人生の一大イベントになるもの…
ゆっくりと時間をかけてお考え頂き、その上で決断なされた際には
是非とも我々にお手伝いをさせて頂ければと思います
なお、お酒・煙草に関しては、今まで通り20歳からのままですのでご注意を
------------------------------------------
つくばで土地をお探しの方はこちらから
日本都市開発株式会社
〒305-0854
茨城県つくば市上横場1915-1
℡:029-836-5915
Fax:029-837-0369