愛知県豊明市でスマホ条例が可決施行されるそうだ、(^_^;)😇📳😓。余暇のスマホの利用時間を2時間と制限するとか、(^_^;)😇📳😅。罰則はないそうなので一種の規範例示規定ではある、(^_^;)😇📳😅。しかし皆さんスマホ📳をよく使っている、😇📳😅。電車🚃の中では概ね9割がスマホ📳を使っている、(^_^;)😇📳😅。先日は隣のおじさんがスマホ3台使ってゲームしていた、(^_^;)😇📳😅。複数台のスマホ📳を所持している人もそこそこいる、(^_^;)😇📳😅。
駅内や街を歩いている人も7、8割がスマホを見ながら歩いている、(ーー゛)😅📳。たまにぶつかりそうになるやつもいるので張り倒してやろうかと思うが、そんなことをするとお上に捕まってしまうので控えている、(^_^;)😇📳😅。
そんなにスマホ📳を抱きかかえて何をしているかと思うが、大方はLINEやゲーム、動画、マンガ、音楽などでさほど重要、喫緊の課題ではない、(^_^;)😇📳😅。自分自身も電車ではブログの更新や閲覧、ニュース📰の確認などをしている、(^_^;)😇📳😅。
まあスマホ📳は通信通話機能にテレビ、百科事典、ゲーム機、ミュージックプレーヤー、ナビ機能、クレジットカード機能、ポイントカード機能、カメラ、ビデオカメラ機能、行政手続き、その他諸々生活に必要な様々な機能を集約した万能デバイスなので肌身離さず持ち歩くのだろうけど「過ぎたるは及ばざるが如し」でやり過ぎは良くないかもしれない、(ーー゛)😅📳。車🚗やバイク🏍️でもいじっているのも少なくないが、これは危険極まりない、(--〆)😠🤬👿。
携帯📱も最初は通話機能だけだったが、インターネット🛜に接続できるようになるとあっという間に様々な機能がアプリという形で取り込まれて生活万能デバイスになってしまった、(^_^;)😇📳😅。そしてスマホ📳がないと生活が不便になるまでになってしまったが、その分精神的な弊害、金銭的な問題、モラルの問題など様々な弊害も生じている、(^_^;)😇📳😅👿。
最近はAIが急激に進化して生活に入り込んでいる、(^_^;)😇📳😅。10年後、20年後はどうなっているか、想像もつかないが、お上も民間も何でもかんでもスマホ📳に集約してしまうのでスマホ📳が離せなくなるんだろう、(^_^;)😇📳😅👿。
ターミネーターシリーズの人類の敵はスカイネットというコンピューターだったが、スマホ📳に人間が支配される時代が来るかもしれない、(^_^;)😇📳😅👿。もう支配されているのかもしれないが、(ーー゛)😅📳👿😇。