昨日の世界陸上の棒高跳び、すごかったねえ、(^_-)-☆😉😇😅👿。6メートル15までは1回でクリア、ギリシャの選手は6メートル05を飛んだあと一発逆転を狙ったが、全て失敗、一方のデュプランティス選手は6メートル15まで余裕でクリア、金メダルが決まって試技をしない選択もあったが、6メートル30に挑戦、1回目、2回目は体がかすかにバーに触れて失敗したが、ピークをどこに置くかの問題でほとんどクリアしているように見えた、(^_-)-☆😉😇😅👿。そして3回目、かすかにバーに触れたが、見事にクリア、それまで淡々と飛んでいたデュプランティス選手は感情を爆発させた、(^_-)-☆😉😇。


彼にとっては金メダル🏅は当たり前で目標は世界記録だったんだろう、(^_-)-☆😉😇。父親は棒高跳び選手、母親は七種競技の選手で3歳から棒高跳びの練習を始めたというが、3歳から棒高跳びをやれば誰でもそうなるわけではないのでやはり天才だろう、(^_-)-☆😉😇。100メートルを10秒37で走り普段の練習はほとんど走ることという、(^_^;)😇😅👿。


本人は野球⚾️が大好き😍で野球選手になりたかったとか、(^_^;)😇😅👿⚾️。野球選手では大谷が大好きだという、(^_^)/~😉😇😅👿。どっちも天才だろう、(^_^)/~😉😇😅👿。日本人選手も頑張っているが、世界とはちょっと距離があるかも、(^_^;)😇😅👿。でもやり投げの北口選手のように世界レベルを超える選手も出てくるので期待しよう、(^_^)/~😉😇😅👿。それにしても昨日の棒高跳びは圧巻だった、(^_^)/~😉😇。人間もなかなかやるなあ、(^_^)/~😉😇😅👿。