今日はバイク🏍️で一回りしてきた、(^_^)/~😇😅👿。しばらくバイク🏍️に乗ってないなと思ったら7月20日に世田谷から車検が上がったバイク🏍️を引き上げてきて以来5週間ぶりだった、(^_^;)😇😅🏍️。途中ドラッグストアまでチョロっと乗ったが、まともに走るのは久しぶりではある、(^_^;)😇😅🏍️。コースはいつもの箱根新道、長泉沼津ICから戻ってくる100キロ強のコースで時間は2時間半ほど、ちょっとそこまでのレベルではある、(^_^;)😇😅🏍️。


で、今日も超暑い、🫠☀🔥😇。何度も言うようにバイク🏍️は大部分発熱体で構成された機械ではある、(^_^;)😇😅🏍️。そのバイク🏍️に跨って気温35℃の空気の中を走るということは火鉢に跨って足元にアンカを置いて前から大型ファンヒーターで熱風を浴びているようなものではある、🫠☀🔥☀🔥😇😅。それでもなんだかんだ箱根を越えて新東名高速道路ではちょっと飛ばしてみた、(^_-)-☆😉😋🏍️。バイク🏍️は燃費走行なんて関係ないからねえ、(^_-)-☆😉😋🏍️😇。今日は道路は比較的空いていたので走りやすかった、(^_-)-☆😉😋🏍️😇。


バイク🏍️は2輪で不安定なので常に周囲に気を配っていないといけない、(ーー゛)👀😇😅👿。ちょっとでも何かに接触したら時速100キロでふっ飛んでしまう、(ーー゛)😅👀。高齢者のボケ防止にはバイク🏍️がいいんじゃないだろうか、(^_-)-☆😉😋🏍️😇😅👿。教習所にいた頃にそんなことを言ったら「自分で責任持ってやってください」と怒られてしまった、(ーー゛)👀😅😇。


まあそんなわけでバイク🏍️で一回りしてきたが、やはりもう少し涼しくならないとロングツーリングはキツイかもしれない、(ーー゛)👀😅😇。6時間も7時間も熱風拷問受けるのはちょっと、(ーー゛)👀😅😇。まあ出れば何とかなるんだろうけどねえ、(^_-)-☆😉😄😇😅🏍️。それでも2時間半ばかり楽しく走ってきた、😇😅👿🏍️。バイクもなかなかいいものではある、(^_-)-☆😉😄😅😇👿。