今日は長距離走って汚れたGRヤリスの掃除をした、(^_-)-☆😉🚙。745キロも走ってくるとけっこうあちこち汚れている、(・_・;)🌧️🌧️🌧️😅。虫が当たって潰れていたり雨で泥がハネたりしているしホイール🛞はブレーキダストで茶色くなっている、(ーー;)😅😨😓。


まずは紫色ホイールクリーナー🛞でホイールを洗う、(^_^)v🚙😉。ブラシにクリーナーをスプレーしてゴシゴシこすってやる、(^_^)v🚙😉。そして水🚰で流す、(^_^)v🚙😉。


次はガラスシールドをガラコしておく、(^_-)-☆🚙😉。そして次はプラスチック材にポリメイト、これも定番、(^_-)-☆🚙😉。


最後はボディのイオンコート、特に車体の下回りが汚れているので丁寧にコーティングしてやる、(^_-)-☆🚙😉。あとはエンジンルームやらトランクドアやらマフラーカッターやらグリルやらドアの内側やらやるところはいくらでもある、(・_・;)😨😓😁。そして車内はシート💺にコロコロカーペットかけたりマットをきれいに汚れを落としたりして全て完了、車🚙はきれいになった、(^_^)v😉🚙。


時間にするとなんだかんだで2時間、暑くて汗が止まらない、(;´Д`)ハァハァ😅👿。でも車🚙はきれいになった、(^_-)-☆😉🚙。長距離走ると車🚙もあちこち汚れる、(・_・;)😨😓。放っておいてもいいのだが、やはり車🚙はきれいな方がいい、(^_-)-☆🚙😉😇👿。


昨日は雨🌧️🌧️🌧️だったが、これからはまた暑くて苦しい日が続くだろう、(・_・;)🌧️🌧️🌧️😅😖。真夏は車🚙の掃除も命がけだが、やらないわけにはいかない、(ーー;)😅😖。なんでってやっぱり車🚙はきれいな方がいいからねえ、(・_・;)、⛓️😅😨☀。