今日はいつもの箱根越えをGRヤリスで走ってきた、😇🚙。でも今日は走るのが目的ではなく新しいスマホ📱を車の通信端末に認識させるのが目的だった、📱📡。で、車のエンジンをかけて端末が起動するのを待って車の端末で接続可能機器を検索したが、なんだかわけの分からないどっかの会社のファクシミリみたいなのがヒットしただけで目の前にあるスマホ📱は待てど暮らせどヒットしない、🙅😱。


古いスマホを削除しないといけないのかと思い削除しようとすると「システムを初期化する」とか表示が出る、Σ(゚∀゚ノ)ノキャー。初期化するとまた設定が面倒なのでやめておいてスマホ📱のBluetoothを確認するとこっちも接続可能機器検索がある、(・_・)。


「こっちでやってみるか」と検索したら一発で車載通信端末をヒットさせた、ヽ(^。^)ノ。それで登録が完了してめでたしめでたしではあった、ヽ(^。^)ノ😇👿。新しいスマホ📱を1日で古いスマホ📱と同じようにセッティングしてしまうのだから大したものではある、ヽ(^。^)ノ😇👿。


それから走りに出かけたが、もちろん燃費走行である、⛽️。箱根新道ではカローラクロスに追いかけられたが、コーナリングで離れる、😙.🚙。そんなことをしながら伊豆縦貫道を経て新東名に入るが、高速もむやみやたら飛ばさずにそろそろ走る、🚙💨。それでなんとか14.6キロを維持して帰宅した、🚙💨。


戻って給油⛽️したら燃費はリッター15.34キロだった、😇🚙💨。GRヤリスはエコカーではある、🙂🚙💨。スマホ📱のセッティングもあらかた終わって車載通信端末とのマッチングも完了してめでたしめでたしではあった、かお🙂🙃🥰。