与党が米価の抑制に必死になってきた、(ーー;)(~_~;)(/o\)🍚👿。備蓄米の放出と卸価格の抑制、放出した備蓄米の1年以内の買い戻し放棄など様々対策を打ち出している、(ーー;)(~_~;)(/o\)🍚👿。
でも米が不足しているわけでもないだろう、(ーー;)(~_~;)(/o\)👿。要は業者が価格調整をしているからだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。だから備蓄米の価格を抑制するとか外米でも安い米を大量に市場に流すとか選択肢を増やすべきだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。外米の輸入には当然のこと関税は特例で免除すべきだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍💴👛👿。イオンがカリフォルニア米を安値で販売するというが、いいことだと思う、(⌒‐⌒)🍚😃⤴️😃🎵😇👿。
備蓄米が流通しない理由をルートが複雑とか精米が時間がかかるとかあれこれ言うが、そんなことは事前に検討しておくべきことだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。先日カリフォルニア米を5キロ買ってみた、(⌒‐⌒)🍚😃⤴️😃🎵😇👿。まだ食っていないが、米だから大きな差はないだろう、(⌒‐⌒)🍚😃⤴️😃🎵😇👿。備蓄米も流通米とブレンドして販売しているので価格はさほど下がってはいない、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。この先も価格が大きく下がることはないだろう、(ーー;)(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。
米の生産も企業参入を容易にするなど抜本的改革が必要だろう、(ーー;)(~_~;)(/o\)🍚👿。農家も跡継ぎ問題などで遠からず米の作り手がなくなるだろう、(ーー;)(~_~;)(/o\)🍚👿。米は日本人の主食とは言っても食生活は多様化したが、まだまだ米🍚は主食の地位にある、(⌒‐⌒)🍚😃⤴️😃🎵😇👿。
自主流通とは言ってもお上は主食である米の供給と価格の安定に関して責任を負うべきだろうし、知らないでは済まされない、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。なんだか最近は行政の劣化が顕著なように思う、(ーー;)(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿😇。政治は問題解決に真摯に取り組むべきだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。
最近は細かい金のことばかり取り上げられるが、それよりも政治の劣化を何とかすべきだろう、(ーー;)(~_~;)(/o\)。こうした問題をきれいに解決するのも政治力ではあるが、ろくな手も打てないことは政治の劣化だろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍🍚👿。政治の劣化は国家の劣化につながるのだから真摯に取り組むべきだろう、(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍😇👿。