ガソリンが高い⛽💴という、(ーー;)(/o\)⛽💴👿。いつも入れている近所のコスモではハイオクがリッター193円、レギュラーが182円、軽油が157円くらいだと思う、(○_○)!!👀‼️⛽💴👿。軽油は入れないのでちょっと自信がない、(ーー;)(/o\)⛽💴。
コロナ全盛のころはハイオクが115円、レギュラーが104円なんてこともあったが、ずいぶん高くなったものではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛽💴👿。ガソリン高騰は異常な円安のせいもあったが、ちょっと円高になってもあまり変わらない、(ーー;)⛽💴👿。
ガソリンが高いと言っても毎月それほど入れるわけではないので大したことはない、(⌒‐⌒)⛽💴👿。GRヤリス用のハイオクが30リッターくらい、バイク🏍️用のレギュラーが12、3リッターくらいで毎月1万円を切るくらいのものではある、(⌒‐⌒)⛽💴👿。それからコスモ会員割引とアプリ割引でリッター6円安くなる、(⌒‐⌒)⛽💴👿。さらにDポイントが使えるのでリッター10円分くらいポイントでカバーするとハイオクでもリッター174円ほど、レギュラーだとリッター164円くらいになるので「まあこんなものか」のレベルにはなる、(⌒‐⌒)⛽💴👿。
できればハイオクがリッター150円くらい、レギュラーがリッター140円くらいになってくれるといいのだが、そこまではなかなか下がりそうもない、(ーー;)(/o\)⛽💴👿。それでもGRヤリスも高速を使うとリッター15キロくらい走るので遠出しても福井、京都、滋賀辺りだと60リッターくらいで走れてしまう、(⌒‐⌒)⛽💴👿。もっとも高速もそれなり速度を押さえて走らないといけないことは当然ではあるが、それでもけっこう燃費がいい、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。
ガソリンも「暫定税率を解除しろ」とか言うが、税金は3月で用途が決まっているので税金をカットした分はどこかから持ってくるか、赤字国債で埋め合わせしないといけないのでガソリン税が安くなってもどこか別のところで埋め合わせされていることになって取られるのは同じことではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛽💴👿。
ガソリンは使うのを減らせばいいが、それより米安くならんか、💢😠💢(--)/===卍👿。最近の政治家は本当に能なしが多い、(--)/===卍👿。ガソリンは控えればいいが、米食わないわけにもいかんからなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(--)/===卍👿。もっとも米も買うときにはポイント使ってちょっと埋め合わせしているけどな、(⌒‐⌒)🍚👿。