今日はこの間新城、奥三河に出かけてから半月ぶりでGRヤリスで一回りしてきた、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵👿。コースはいつもの箱根越えの100キロコース、2時間のドライブではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵👿。


今日は箱根新道も工事が終わって渋滞🚗😠⚡もなくトラックの後ろ🚚をチンタラ走って燃費⛽💴を稼ぐ、(⌒‐⌒)🚙💨👿。伊豆縦貫道もチンタラ、新東名高速道路の長泉沼津ICで合流しようとしたら後ろから日産のティアナが加速して突っ込んで来る、(○_○)!!🚙💨👿。仕方ないのでブレーキを踏んで先に行かせてから思い切りぶち抜いてやった、\(^_^)/🚙💨👿。でもすぐに減速して走行車線に戻ったらえらい勢いでティアナが現れて抜いた行った、(⌒‐⌒)(/o\)👿。こっちはすでに燃費モードで速度は75キロ前後、第一通行帯をノタクラ走っている、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。


実家を出てすぐにリッター14.3キロから14.2キロに落ちて箱根新道箱根峠で14.1キロ、新道を三島側に下ったところで14.2キロ、東名高速に入ってもノタクラチンタラ運転を続けて何とか14.3キロを回復したが、それ以上は伸びなかった、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️⛽💴👿。もっと長距離走らないといかんだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️⛽💴👿。それでも山越えをしない帰り道は17キロくらい走っているから大したものではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️⛽💴👿。


今日は三島側や御殿場辺りは雨🌧️☔だった、(ーー;)(/o\)🌧️☔👿。菜種梅雨とか言うが、よく雨🌧️☔が降りやがる、(ーー;)(/o\)(--)/===卍👿。でもせっせとコーティングしているので雨対策は万全ではあるが、(--)/===卍🌧️☔👿。


そんなわけで今日は短距離だったが、GRヤリスで楽しく一回りしてきた、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵👿。燃費⛽💴云々言う車🚙ではないが、燃費⛽💴もまあまあではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵🏦💴👿。ハイパーカーでもエコは大事ではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵⛽💴👿。