昨日からドカ雨🌧️☔がひどい、( ̄□ ̄;)!!🌧️☔⚡👿。大気の状態が不安定になっているとか言うが、要するに寒気と暖気がぶつかって上昇気流が発生してそこに雷雲⛈️👿ができるということでつまりは夏の気候になったということだ、(○_○)!!👀‼️⛈️👿。今年も暑い夏が半年以上も続く、( ̄□ ̄;)!!⚡⛈️👿。


ところで雷は太鼓を背負った鬼👹さんが太鼓を叩いているわけではなく水滴などが上昇気流の中で上下する際に生じる静電気でそれが放電するのでビカビカバリバリ音がする、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。放電距離1センチで1万5千ボルトとか言うのでとんでもないエネルギーではある、( ̄□ ̄;)!!⚡⛈️👿。冬に指先からバチっと出る静電気も数千ボルトどいうが、死なないのはアンペアが低いからだそうだ、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。


昔々、山をやっていた頃に「山で雷⚡⛈️に出会ったら金気のものを全部捨てて体を低くして耐えろ」とか言われたが、金気のものを捨てても人間の体そのものが電気の良導体なので意味がない、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。それで指輪✨💍✨を投げてなくしたのがいた、( ̄□ ̄;)!!✨💍✨。


山の雷⚡⛈️👿は横に走るので恐ろしい、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。もっとも下界のように頭上に雷雲があるのではなく自分自身が雷雲⛈️👿の中にいるのだから仕方ない、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。もう運を天に任せるしかない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⚡🌀☔👿。幸い登山中に雷雲⛈️👿に巻かれたのは1回だけでその時も無事に済んだので悪運が強いのかもしれない、(⌒‐⌒)⚡⛈️👿。


中学生の頃にひどい雷雨⛈️👿の中を帰ったら稲光と雷鳴の轟音を同時に感じたことがあったが、その時はすぐ近くの神社の杉の木に雷⚡⛈️👿が落ちて木が真っ二つに裂けていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛈️👿。その時も無事だったのでやっぱり悪運👿が強いのだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛈️👿。でもその時の稲光と雷鳴の轟音は今でも忘れない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛈️👿。雷⚡⛈️👿で稲光を認識できれば自身は無事だそうだ、(⌒‐⌒)⚡⛈️👿。


雷⚡⛈️に巻かれたら高いもののそばを避けて体を低くして通りすぎるのを待てばいいという、(⌒‐⌒)⚡⛈️👿。家や車🚙に退避できればそれに越したことはないが、ダメな時はそうして過ぎるのを待つしかないそうだ、(○_○)!!👀‼️⚡⛈️👿。高い木のそばにいると木に落ちた雷⚡⛈️が放電して被害を受けることがあるそうだ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/⛈️👿。まあ雷⚡⛈️👿の時は外には出ないがいい、(⌒‐⌒)⚡⛈️👿。