先週はバイク🏍️で箱根越えをしたので今日はGRヤリスで走ることにした、(⌒‐⌒)🚙💨。小雨🌂が降っていて寒い((⛄))なと思ったら箱根新道に入ると大雪🌨️⛄で予防的通行止めの可能性があるとか表示が出ていた、(○_○)!!👀‼️🌨️⛄👿。「夏タイヤで走るな」なんて出ているが、今さらだし積もっているわけでもないのでそのまま走る、(⌒‐⌒)🚙💨👿。


箱根峠では気温表示が0℃だったが、雪🌨️⛄は積もってはいなかった、(ーー;)(/o\)👿。下りは3速でアクセルもブレーキもほとんど踏まずに降りる、(⌒‐⌒)🚙💨👿。燃費走行を徹底しよう、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴。もちろん「思い知ったか加速」など持っての他でできるだけアクセル踏まない運転を心がける、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴。伊豆縦貫道もチンタラ走る、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。でもアップダウンがあってなかなか燃費が稼げない、(ーー;)(/o\)⛽💴👿。


新東名高速道路も第一通行帯をトロトロ走る、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴。トラック🚛やら軽貨物やらに抜かれるが、そんなことは気にしないでトロトロ走る、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。ただこのトロトロ走りはむやみやたら眠気を催す、(ーー;)(/o\)🥱。何度か落ちそうになってハッとする、(○_○)!!(゜ロ゜)。


例によって鮎沢PAでちょっと休憩、大井松田ICまでに燃費を稼ごうとするが、ここも都夫良野トンネルを越えるまでは上りが多いので都夫良野トンネル以降が勝負ではある、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴。


今日は何事もなくのんびり一回りしてきた、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。燃費⛽💴は0.1キロ向上して13.7キロになった、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴。満タンだと658キロ走る、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。けっこうなことではある、(⌒‐⌒)🚙💨⛽💴👿。