桜🌸が咲いたと思ったら夏日がきた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。3月に夏日が3日というのは観測史上初めてだそうだ、(○_○)!!👀‼️☀️😵💦。冬の大雪🌨️⛄も温暖化による偏西風の蛇行が原因だそうで大雪🌨️⛄が降るから温暖化は関係ないなんてことはないそうで関係大ありだそうだ、(○_○)!!☀️😵💦。でも週末から週始めにはまた寒くなるようだ、(⌒‐⌒)🌁⛄🌁。


温暖化も何が原因かはっきりしない点もあるようだが、二酸化炭素も間違いなくその原因の1つだろう、(ーー;)(/o\)。世界もなんだかんだ対策を取ろうとしているが、足並みが揃わない、(○_○)!!👀‼️☀️😵💦👿。米国はトランプ政権下で温暖化対策をやめてしまうようだ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。


でも化石燃料に依存してきたエネルギーを脱炭素に切り替えるのは容易ではないだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。日本は洋上風力発電とか言うが、太陽光発電は破綻しかかっている、(○_○)!!☀️😵💦。日本は地熱と潮力発電がいいと思うが、地熱はだいたい国立公園内で開発ができないし、潮力は常に動力を得られるが、設備投資に金がかかりそうだ、(○_○)!!☀️😵💦👀‼️。


ただ唯一に依存しないでいくつか方法を並立させておくべきだろう、(⌒‐⌒)⚡。その方が冗長性、柔軟性があって1つがダメになっても他の方法で代替できるだろう、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵。


しかし3月から夏日ってこの先どうなるんだろうか、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。日本が熱帯植物に覆われるのもそうそう先の話ではないかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。ソテツやバショウが自生して東北でもバナナが取れるそうだからなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🍌。温暖化対策は喫緊の課題かもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦👿😈😇。