2040年には65歳以上の3人に1人が認知症になるとかいう記事が出ていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。これは認知症が587万人、軽度の予備軍が同数で1100万人以上が認知症あるいは認知症予備軍になるという、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。その数は人口の10%ほどにもなるが、これはかなりヤバいことではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
認知症にはアルツハイマー型やルビー小体型やらいくつかのタイプがあるようで身近な人やら知人やらいくつか見てきたが、誠に始末が悪い、(ーー;)(/o\)👿😈。初期症状は記憶障害、理解力や判断力、集中力の低下、日常生活でミスが増える、言葉に詰まる、段取りが悪くなる、料理などの複雑な作業ができなくなるなどだそうだ、(ーー;)(/o\)👿😈。
今のところそうした症状はないが、AB型で他人との接触が少ない人はなりやすいそうだからちょっとヤバいかもしれない、(ーー;)(/o\)。なりにくい人は精神的に強くてくよくよしない、生活習慣病がない、開放的でおおらか、勤勉で自制心がある、脳に適度の刺激を与えているが、酷使はしていない、飲酒、喫煙をしていない、他人とのコミュニケーションを取っている、睡眠を取っている、趣味を楽しんでいる、などだそうだ、(○_○)!!👀‼️。
でもこれも統計学的傾向だからなあ、(ーー;)(/o\)。まあ生活に関しては酒🍶タバコ😃🚬💨はやらないし、まあまあ健全な生活をしているし、運動もしているから問題はないが、社会参加はしていないなあ、(ーー;)。後は興味と好奇心を持ち続けて細やかな気配りを欠かさないとかDHAやEPAを摂取するなんていうが、これらの物質にはアレルギーなんだよな、(ーー;)(/o\)👿😈。マグロ🐟️は食うけど、(⌒‐⌒)🐟️。
認知症は軽度のうちは予防薬が開発されたけど本格的に認知症になるともうダメなんだよなあ、(○_○)!!👀‼️👿😈。しかしこれも運みたいなものだからせいぜい明るく楽しく生きて運動して頭を使って酒タバコなど体に悪いことはやめて✋生きるしかないだろう、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵。認知症は昔からあるんだろうけど本当に厄介な病気ではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。
でも考えてみれば人生なんて地雷原を歩いているようなものだから地雷を踏んじゃったら諦めるしかないのかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。人生の地雷は認知症だけじゃなくて様々いろいろあるからなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)。いつか踏むかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。まあその時まで元気に楽しく生きていよう、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵(^^)/\(^^)。