週末はバカみたいに暖かかったのに今日はまたバカ寒くなった、(ーー;)(/o\)。これもすべて偏西風が蛇行しているせいだろうか、(ーー;)(/o\)。まあいずれにしてもあと1ヶ月ほどで夏になって猛暑が襲ってくるから寒い((⛄))方がまだましではある、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵。


偏西風の蛇行も地球の温暖化で起こるらしい、(ーー;)(/o\)。太平洋戦争当時米軍のB29爆撃機は日本上空で偏西風に乗って東京などを爆撃したそうだが、その頃偏西風が蛇行していればB29はどこかにぶっ飛んで行ったかもしれない、(--)/===卍。


当時の日本の戦闘機は過給機がお粗末だったので高高度性能が低くてB29が侵入してくる高度だと浮いているのがやっとだったとか、(○_○)!!👀‼️。でも当時の日本には日本のほぼ全周をカバーするレーダー監視システムがあってB29の来襲を早期に捉えて迎撃していたそうたから手も足も出なかったわけではないようだ、(--)/===卍。


米軍側も485機のB29が撃墜されて2700機が何らかの損傷を受けて3400名の搭乗員が戦死しているそうだから決して鼻歌交じりの任務ではなかったそうだ、(・・;)))。日本側は戦果が誇大とかいうが、米軍は被害を極少化していたそうだからお互い様の五分五分というところだろうか、(--)/===卍。


国力も技術力も桁違いだから勝てる見込みはないが、せめて安定して2千馬力が出せる航空機用エンジンと高高度でもエンジンの馬力を維持できる過給機があれば日本も勝てないまでももう少し頑張れただろう、(--)/===卍。


しかし技術や国力は冷酷な現実、そして戦争は関わった者すべてを巻き込んで不幸にする、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)。なんか偏西風の話がずいぶん飛んでしまったが、戦争はやってはいけない、(ーー;)(/o\)。でも人間がいる限り戦争はなくならないだろう、(ーー;)(/o\)。戦って自分の立場を向上させようとするのが人間の本性だからなあ、(ーー;)(/o\)。