大寒波🌁⛄🌁襲来とか言っていたが、今日は天気がよくて暖かい、(⌒‐⌒)☀️。今日は出かける用事があるのだが、その前にちょっとGRヤリスのコーティングをしてしまおうと思い、実家に出かけた、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️😃🎵。
あまり時間がないのでさっとかけて終わろと思いまずはプラスチック成形部品保護のポリメイトから始めた、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️😃🎵。何よりルーフの炭素複合材がメインでここを重点的にポリメイトしてやる、(⌒‐⌒)🚙。一番日に当たるところなので放置しておくと油分が切れて白く変色してしまう、(○_○)!!。そしてエンジンルーム内、ここもプラスチック成形部品がけっこうある、(⌒‐⌒)🚙。そしてワイパーがついているところも日に当たるのでポリメイトしてやる、(⌒‐⌒)🚙。あとはドアの防水ゴムとかリアドアの防水ゴムなど、(⌒‐⌒)🚙。
それが済んだらボディコーティング、特に水平面が直射日光を受けるので丁寧にかけてやる、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️😃🎵。そしてドアやフェンダー、バンパー、サイドシェルなども順次かけていく、(⌒‐⌒)🚙。最後はホイール、けっこう面倒くさいが一番汚れるところではある、(○_○)!!。今日はガラコはパスした、(ーー;)。そしてコーティングを落とすのだが、これはフリースのような生地が簡単に落ちて便利ではある、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️。
まあそんなこんなで概ね1時間半、何とか作業は終了、時間も余裕だった、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️😃🎵。車🚙もそこそこきれいになった、(⌒‐⌒)🚙😃⤴️😃🎵。車内はまた次の機会にやろう、(⌒‐⌒)🚙。一月に6回コーティングすればそこそこフッ素粒子も定着しただろう、(⌒‐⌒)🚙✨。車🚙もバイク🏍️もきれいが一番ではある、(⌒‐⌒)🚙🏍️😃⤴️😃🎵✨。