昨日は市役所の出張所までぶらぶら歩いて公共料金を支払いに行った、(⌒‐⌒)🙆🆗。最近は役所も年中無休で窓口を開けている、\(^_^)/😃⤴️😃🎵🙆🆗。住民サービもなかなか大変ではあるが、退職者の再雇用先にもなっているようで年配者が慣れない様子で金を扱っていた、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。


支払いが終わって近くの「黄色い帽子」に寄った、(⌒‐⌒)🚙🙆🆗。特に買い物🛍️もなかったけどせっかくなのでイオンコートとガラコを買い込んだ、(⌒‐⌒)🚙。イオンコートはフッ素化合物とカルナバロウに紫外線防護剤を混合したコーティング剤でフッ素は単体では白金を腐食させる程の猛毒なのでフッ素化合物として用いられるそうだ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。


カルナバロウは光沢を出すため、紫外線防護剤は塗膜の劣化防止だろう、\(^_^)/😃⤴️😃🎵🙆🆗。このコーティング剤は安い💴✨👛割にはよく水を弾くし艶もきれいに出る、(⌒‐⌒)✨。水洗い12回とか言っているが、頻繁にコーティングすると塗膜がツルツルピカピカになって擦れなどに強くなるようだ、\(^_^)/😃⤴️😃🎵🙆🆗。新しいGRヤリスが来たらまたせっせとコーティングしないといけない、(⌒‐⌒)🚙✨。


ガラコは水弾きが長続きするという新製品も試したが、従来品の方が使いやすい、(⌒‐⌒)🚙✨。新製品は拭き取りが面倒くさい、(ーー;)(/o\)。あとはポリメイトで樹脂部分を処理する、\(^_^)/🚙✨。ホイールクリーナーはまだたくさんある、(⌒‐⌒)🚙✨。


あとはバイク🏍️と共用でブレーキクリーナーやら潤滑剤やらあるが、車🚙にはあまり使わない、(⌒‐⌒)🚙✨。たまにパーツクリーナーでブレーキキャリパーを洗浄するくらいではある、(⌒‐⌒)🚙✨。車🚙もバイク🏍️も手入れしてきれいになっていると気持ちがいい、(⌒‐⌒)🚙✨。次のGRヤリスも手入れしてきれいにしてやろう、(⌒‐⌒)🚙✨。


ところで久しぶりに「黄色い帽子」の「3千円買ったら500円割引クーポン」をもらった、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵🙆🆗。このクーポン、もらうとつい余計なものを買ってしまうんだよな、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。でもせっかくだしついでだからポリメイトでも買うか、(⌒‐⌒)🚙✨🙆🆗。ケミカルも金💴👛かかるなあ、(○_○)!!(ーー;)(/o\)💴👛。