今日もいつもの箱根、三島、沼津周りのコースをGRヤリスで一回りしてきた、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃🎵🙆🆗。GRヤリス、エンジン回さないとブローするだのピストンが砕けるだのと言うが、ラリーベースカーなのでオイルを確認しないでガンガン回してオイルが劣化して送油管がスラッジなどで詰まってブローするんだろう、(ーー;)(/o\)。普通に走っていればあり得ないだろう。
そんなわけで今日も制限速度+7、8キロで走っていたらむやみやたら抜かれた、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(・・;)(;^_^A。そんなに飛ばすこともなかろうに、🙅🆖⤵️。重大事故のもっとも大きな原因は車🚙もバイク🏍️も速度だろう、(ーー;)(/o\)\(゜ロ\)(/ロ゜)/(・・;)(;^_^A。
西湘でフォレスターだかに抜かれ新東名高速長泉沼津インターの入り口でクラウンに抜かれ箱根新道ではアルミ架装ボディを載せた2トン車が登坂車線から抜こうとしやがった、、💢😠💢😡⚡👊。さすがに加速が足らずに抜けなかったが、抜いても前があるから意味がないと思うが、どうなんだろう、❔😁🌀🚙💨。せっかちなのが多いようだ、❔😁🌀。
そんなことを言いながら新東名高速に入ってちょっとアクセルを踏んでみたが、あっという間に1✕0キロくらいになってしまう、(ーー;)\(゜ロ\)(/ロ゜)/(/o\)。馬力荷重が4キロとけっこういい線行っているので加速は速いだろう、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃⤴️⤴️😃🎵🙆🆗。で、アクセル踏んだらやっぱり速かった、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃🎵🙆🆗。
それからあとは第一走行帯をチンタラ走って燃費を稼いできた、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃🎵🙆🆗。戻ってきて給油したらリッター14.15キロ走っていた、(ーー;)(/o\)。アベレージよりちょっと足らないが、まあまあの燃費ではある、\(^_^)/😃🎵😃⤴️🙆🆗。
ハイオクはリッター4円ほど値が上がっていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)(・・;)(;^_^A。その分はアプリ割引やらポイントを使って調整している、\(^_^)/🚙💨⛽💴。そんなわけで今日もGRヤリスで一回りしてきた、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃🎵。GRヤリス、なかなか楽しい車🚙ではある。これからも楽しく安全に走ろう、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃⤴️⤴️😃🎵🙆🆗(^^)/\(^^)。