世界ラリー選手権第13戦、ラリー・ジャパンは24日、最終日が行われ、トヨタのエルフィン・エバンス(英国)が優勝を飾った。総合争いでは、ヒョンデのオット・タナック(エストニア)がこの日最初のステージでクラッシュしてリタイアしたため、同じくヒョンデのティエリー・ヌービル(ベルギー)が自身初のタイトルを獲得している。

3日目を終えて2位につけていたエバンスは首位タナックを38秒差で追いかけていたが、タナックのリタイアによりトップに立ち、そのリードを守った。ヌービルは今大会を6位で終えた。

一方でマニュファクチャラー選手権では、トヨタがヒョンデを抑えて優勝を飾った。ヒョンデはマニュファクチャラー争いでトヨタに15ポイント差をつけてラリー・ジャパンを迎えたが、タナックのリタイアにより争いは再び過熱。最終ステージまで戦いは続いたが、3ポイント差でトヨタがタイトルを再び手にした。トヨタの勝田貴元はスペシャルステージで通算2勝を挙げ、今大会4位に入った。【翻訳編集】 AFPBB News

 

トヨタのエバンス 最終戦ラリー・ジャパンを制す(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

 

トヨタが逆転でWRCマニュファクチャラータイトル4連覇を飾った。やるな、TGR、そしてわがGRヤリス、・・と言ってもレースに出ているヤリスは全くの別物だが、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。WECもポルシェを逆転してマニュファクチャラータイトル6連覇、もう極東の大衆車メーカーなんて言わせない。スーパーカーも世界一のトヨタではある、・・ヽ(^。^)ノ(^_^)v。でもトヨタのスーパーカーってなんだっけ、・・(・・?。まあとにかく勝てばいいか、・・ヽ(^。^)ノ(^_^)v。

 

日本ブログ村へ(↓)