最近ポリメイトを大量に使う。ポリメイトはプラスチックなどの保護つや出しケミカルだが、紫外線カット効果もあるという、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙。プラスチックは手入れしないと紫外線で劣化してひび割れたり表面が白化したりするので気をつけないといけない、(○_○)!!😱👀‼️。そんなわけでGRヤリスのルーフは炭素繊維複合材、炭素繊維で強化したプラスチック、で出来ているが、あまりツヤが出てはいけないというのでポリメイトを塗布している、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。何しろ黒くて日光を一番吸収するし一番日が当たる部分なのでせっかくの炭素繊維複合材が白化してはカッコ悪いからなあ、(○_○)!!😱👀‼️(/o\)。また雨🌧️☔も弾くなどの防水効果もあるので好都合ではある、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。さらにダッシュボードやら室内のゴムやプラスチックパーツ、エンジンカバーやエアクリーナーケース、その他様々なプラスチック、ゴムパーツの劣化防止に使用している、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。これは以前からやっていたが、ルーフ全体に塗布するとけっこう多量に使用する、(○_○)!!😱👀‼️🚙。さらに自宅の玄関ドアの樹脂シートやら玄関のプラスチックタイル、靴👟のゴム、プラスチックパーツ、その他のプラスチック製品などの保護つや出しに便利で家🏠️にも備え付けている、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🏘️。最近はスーパーポリメイトとかいう効果が長続きするものも出ているようだが、普通のヤツで十分だと思う、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙。価格は1本800円くらいでコスパも悪くない。車🚙に限らず家具や家電製品など用途も広いので便利ではある。玄関ドアなどポリメイトするとツヤが出てちょっと立派に見える、\(^_^)/🚪😃⤴️🙆🆗。別に呉工業の回し者でもないし金💴👛💷💶もらっているわけでもないのでどうでもいいのだが、便利なことは間違いない、\(^_^)/😃⤴️😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。