今週もまた京都に来てしまった、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。別に京都が好きとか言うわけではなく距離的に丁度いいからと言うのがその理由ではある、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。余計な寄り道をしなければ往復で800キロほどでまあまあの距離ではある、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️。最近の京都はインバウンドで外国人が多い、(゚∠゚)(○_○)!!😱👀‼️。たまたま朝食☀️🍴で鉢合わせしたアメリカ人のおじさんに英語を使ってしまった、(○_○)!!🔠。英語なんか口にしたのはずいぶん久しぶりではある、(○_○)!!(゚∠゚)👀‼️。まあ一応は英語🔠は何とか話せるのである、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😱❕👀‼️。今日は名神高速のリニューアル工事渋滞🚗🚗🚗⚡を避けて新東名高速~伊勢湾岸道路~新名神高速を走ったが、草津JCT手前が大渋滞🚗🚗🚗⚡でかかった時間は似たようなものだった、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😱👀‼️。悪いことには栗東の先でトラックが規制中の車線に突っ込んで3人が負傷、上りの栗東~八日市間が通行止めになっていたので渋滞🚗🚗🚗⚡に拍車がかかったようだ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚗🚗🚗⚡😱👀‼️。ところで今日はあまり飛ばさずに燃費重視で走ったが、あまり燃費計の数値が上がらない、(○_○)!!😱👀‼️。どうしてだろうと考えてみたら距離を走って分母が大きくなったのであまり数字が動かないのだろう、\(^_^)/🚙💨⛽💴🙆🆗。給油したら378.8キロ走って25.1リッター給油したので燃費はリッター15.09キロだった、\(^_^)/🚙💨⛽💴🙆🆗(^^)/\(^^)。渋滞🚗🚗🚗⚡がなければもう少し伸びただろう、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️⛽💴🙆🆗(^^)/\(^^)。でもまあまあの燃費⛽💴ではある、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。明日はタヌキ様でも買って帰るか、\(^_^)/🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。