4月にGRヤリスで舞鶴に行ってから次も行こうと思いながら天気が悪かったり🌧️☔思わぬ用事ができたり👀‼️何となく気分が乗らなかったり🙅🆖⤵️してなかなか次がなかったが、今回は「まあ行くか」でやっと2回目のロングドライブに出かけた、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗。最近はあまり早出しないが、今日はちょっと早く出かけた。天気は何とか回復したが、静岡、愛知辺りはにわか雨🌧️🌧️☔が降ったり止んだりしていた、( ̄□ ̄;)!!🌧️☔👀‼️。名神高速の小牧までは快調だったが、小牧から岐阜羽島までは集中工事で合流箇所が大渋滞🚗🚗🚗⚡で参った、(_ _,)/~~😱👀‼️(O.O;)(oo;)。GRヤリスのクラッチ重いんだよなあ、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。そこで4、50分ロスしたが、別に予定があるわけではない気まま旅なので気分だけの問題ではある、(○_○)!!😱👀‼️。舞鶴若狭自動車道を舞鶴東で下りて給油した、⛽💴。473キロ走って31.88リッター入ったので燃費はリッター14.8キロ、意外と伸びなかったが、新東名高速道路でガンガン飛ばしたことと暑さ☀️😵💦🥵✨☀️✨に負けてエアコンガンガンかけたせいだろうか、(○_○)!!😱👀‼️⛽💴。もっともラリーベースのGRヤリスで燃費を稼ごうということ自体間違っているのかもしれないが、あまりガンガン飛ばすのは様々よろしくないと思って燃費運転を励行している、\(^_^)/🚙💨⛽💴🙆🆗(^^)/\(^^)。明日もここと言って寄ってみたいところもないので安全運転で燃費稼ぎドライブして帰ろうと思う、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。