今日は車🚙で走ろうかどうしようか朝からちょっと迷ったが、出かけてみることにした。そうしたら中央高速が大渋滞🚗🚗🚗⚡で考えてみればもうお盆休みの走りなんだろう、❔😁🌀✈️🚃💨🚙。来週一杯はどこも激混みだから車🚙なんかで出かけたら大変なことになる。来週は車🚙の掃除をしよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。そんなわけで箱根を越えて一回りしてきた。箱根新道では前が高齢者マークの車🚙、後ろが空荷のトラックにはさまれたが、高齢者マークを急かせてはいけないし、トラックは迫って来るしでちょっと困ったが、高齢者マークのおじさんはまあまあすいすい走るし、トラックはコーナリングで楽勝かわせるし、余裕だった、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。新東名高速道路長泉沼津から本線に入ってちょっとアクセルを踏んだらやっぱり速いこと、WRCで走っているヤツは500馬力以上というが、272馬力でも速い、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。まあWRCで走っているヤツはGRヤリスと言っても皮をかぶっているだけで中身は全く別物だが、(○_○)!!😱👀‼️。市販車なんかじゃ勝てやしないからなあ、(○_○)!!😱👀‼️。御殿場辺りまで来たら土砂降りの雨🌧️☔が降ってきた、(○_○)!!🌧️☔。ゲリラ豪雨なんていうが、これはスコールだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌧️☔。日本は名実ともに熱帯である、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。とにかく暑くてたまらない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵(;>_<;)😱👀‼️。あと1月半は暑いだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵(;>_<;)👕💦😵💦👀‼️。ちょっとかっ飛ばしたあとは燃費走行である、でもさすがに燃費もあまり伸びなくなった、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🙅🆖⤵️。高速と平場に山坂道半分で燃費はリッター15キロ弱、この辺が限界だろう、(○_○)!!😱👀‼️。GRヤリスはガソリンが50リッター入るので満タンで750キロ走れることになる、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。1.6リッターターボに4WDでこの値なら立派なものではある、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙💨(^^)/\(^^)。CYPHAなんか1.5リッターNAのオンデマンド4WDでリッター11キロくらいしか走らなかったから技術は進歩するものではある、\(^_^)/⛽💴🚙💨(^^)/\(^^)。そんなこんなで走行距離も5千キロを超えた。来週は車🚙とバイク🏍️の掃除に徹しよう、\(^_^)/🚙💨🏍️🙆🆗(^^)/\(^^)。人間も酷暑と多湿に喘いでいるが、車🚙やバイク🏍️もこの時期高温多湿に苦しんでいる、( ̄□ ̄;)!!🎃☀️😵💦💦✨☀️✨。しっかりコーティングや給脂をして守ってやらないといけない、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙💨(^^)/\(^^)。