もうずいぶん前になるが、漫画をよく読んだ、読んだと言うのか見たと言うのか分からないが、まあけっこう読んでいた、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)。ビッグコミックとかその類いであった。でもガキに金💴👛💷がかかるとかで財務省の徴収が厳しくなると手元資金の確保のためにやめてしまった、📚️🙅🆖⤵️。でも好きな漫画がある。一つは「つる姫👸」で何でこの漫画を見たのか忘れてしまったが、おもしろいので単行本を買って今も置いてある。こんな娘がいたら毎日からかっているだろう、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)。作者は最近亡くなったとか。お気の毒ではある。それから「北斗の拳」、これはアニメで見ていた、\(^_^)/📺️❇️。話それ自体は核戦争後の荒廃した世界で北斗神拳伝承者の主人公が悪を倒して行くのだが、内容は荒唐無稽ではあるもののけっこう面白かった、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)。ただいろいろストーリーがあるのかよく分からんところがあった、😵🌀。時々怪獣のようにデカい人間が出てくるが、あんなデカいの誰が産んで育てたんだろうなんて考えるが、まあ漫画だから深く考えてはいけない、\(^_^)/🙅🆖⤵️。だいたいケンシロウ自体が人間のレベルをはるかに超越しているが、そんなことを言い始めたらキリがない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🙅🆖⤵️。技を出した後に「北斗縦列斬」とか「北斗百裂拳」とか技の名前を披露しているのもなかなか面白かった、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)。でもケンシロウは生活力がないからユリアは南斗の何とかいうのと一緒にいた方が贅沢できていいのになんて意見もあったなあ。確かに的を射ている意見かもしれない、(ーー;)❔😁🌀。それから「うしおととら」もおもしろい。うしおはどうでもいいが、500年もけものの槍で地下蔵に張りつけられていたばけもののとらがおもしろい。500年前と言うから室町時代だろうけど都を恐怖のどん底に叩き込んだばけものだそうだが、けっこうおっちょこちょいで間が抜けているのがかわいらしい、\(^_^)/(ノ≧▽≦)ノ。最後は白面のものとかいうばけものを倒して自分も消えてしまうが、こんなばけものなら飼ってペットにしてもいい、\(^_^)/🐕️。食費もハンバーガー🍔くらいのようだからそんなに金💴👛💷かからんだろう、\(^_^)/💴👛💷。これもアニメで見ていたが、漫画は見ていない。後は「メゾン一刻」とかもアニメで見たが、あれはシェークスピアの影響を強く受けている作品ではある。「コメディオブエラーズ」とか。でもなんかあれを見ているとじれったくなってくる、(ーー;)😣💦⤵️。「ゴルゴ13」もアニメで見たが、あの人年取らないのかなあ、❔😁🌀。だいたいあんなに弾当たらないだろう。実際には長距離狙撃は12.7ミリを使っているようだが、これも漫画だから深く考えてはいけない、🙅🆖⤵️。「宇宙戦艦ヤマト」もみたが、愛だのなんだかんだ言うけど一番人を殺しているのはヤマトだろう、・・なんて言ってはいけない、🙅🆖⤵️。「ルパン三世」も見たが、いつも損ばかりして埋め合わせの資金はどこから出ているんだろう、❔😁🌀。最近はテレビ📺️❇️自体を見なくなったのでアニメも見ないが、たまにケーブルテレビ📺️❇️などで見ることがある。漫画は全く見なくなった。何だかあの静止画の羅列でよくストーリーが分かるものだと思うが、まあまあ何とか分かるんだよな、❔😁🌀。でもさすがに漫画を買うこともなければ読むこともなくなった。漫画は文化というが、そんな文化があってもいいと思う、\(^_^)/🙆🆗(^^)/\(^^)🎃🐍🐲👺⛩️。