今日は予定通りGRヤリスで初めてのロングドライブ、最初はタヌキの里に行こうと思ったけどホテル🏨が満室🏨🈵だったので行き先を変更して舞鶴にした、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。舞鶴もなんだか時間が止まったような街だが、別に何かをするわけではないので問題はない、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。箱根を越えて長泉沼津から新東名高速、東名高速、名神高速、北陸道、舞鶴若狭道で舞鶴に到着、走行距離は458キロ、途中はトイレ休憩程度でほとんど走りっぱなし、\(^_^)/🚙💨、よくも走る🚙💨ものだ。もちろん燃費走行なので速度は90キロ前後、なるべく加速はしないということで頑張った、\(^_^)/👊😆🎵🚙💨🙆🆗。舞鶴まで460キロばかり走って燃費はリッター15.45キロだった、\(^_^)/🚙💨👊😆🎵🎃🐲⛩️。まあまあの燃費だろう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。80キロ台で走っているのが一番燃費がいい。100キロ以上になるとあっという間に燃費が落ちる🙍💨⤵️🚙💨。ただ追い越しする時はちんたらしていると煽られるのでさっさと加速して追い越して早めに走行車線に戻る。でも加速するとGRヤリスはやっぱり速い、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。お上のお手を煩わすことのないサーキットで思い切りアクセルを踏んでみたいが、クラッシュでもすると下取り車だから困ってしまう、(^ー^;A。まあ無理をしないでほどほど楽しもう。明日は大山崎から京都を回って新名神高速で帰ろう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。明日もゆるゆる燃費走行を心がけよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。